![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/0e42602d81741f5336139397d66b19f1.jpg)
↓前回記事。
信長の野望・新生PK天下無事上級政宗再戦8 遂に豊臣家との開戦!からの即時停戦!上杉の行く末だけが心配、、 #gooblog https://blog.goo.ne.jp/dsch_sym11/e/9290126a0a9340bbe65741a1fd976a33
豊臣家との1年間の停戦期間。
この間に、徳川家を滅ぼしてしまうことに。
三崎城へ進軍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/ceb572d2df81a29810093ab3e700af59.jpg?1702558427)
まずは援軍の里見勢を合戦で撃破。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/7241c2705f54fcbc20dc1016ec182887.jpg?1702558427)
あれ?兵力10倍だと開城交渉になるんじゃなかったっけ?
そこら辺よくわかってない。
まあいいや。攻城戦に移行しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/4e67277d214332015ab7baaecf5abb19.jpg?1702558427)
兵力も士気差も優位。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/bc328baf1c0d1c187d2612402867f2d4.jpg?1702558427)
おおー
春の三浦半島マップ美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/e43bc1810b10f0cf17540ce808b63b0c.jpg?1702558547)
井伊直政と榊原康政を捕縛しながら侵攻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/e43bc1810b10f0cf17540ce808b63b0c.jpg?1702558547)
井伊直政と榊原康政を捕縛しながら侵攻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/ac487c747a3b5a0e16f69fbfcdd4e830.jpg?1702558570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/ea302f1539e28811ba2401adce9c8e3c.jpg?1702558428)
てってれー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/3350427c94f06dd44ebb35fce8779e83.jpg?1702558587)
神の君、滅亡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/9b42751eb54d55291f75769d958be381.jpg?1702558428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/4f15077bc48f22647c975d551cd703e9.jpg?1702558428)
大久保一家はやはり仲間にならない。
忠世さんを討ち取ってしまったからな、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/1e9f12aabc0ba1604673f47a92d03bf2.jpg?1702558471)
徳川家が滅んだことにより、徳川家に臣従していた北条家が我が伊達家に従属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/b89d786fea4e63d02a880ffe340e10f2.jpg?1702558470)
そして里見家も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0f/1e9f12aabc0ba1604673f47a92d03bf2.jpg?1702558471)
徳川家が滅んだことにより、徳川家に臣従していた北条家が我が伊達家に従属。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/b89d786fea4e63d02a880ffe340e10f2.jpg?1702558470)
そして里見家も。
これにて関東は全て支配下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/9ae3c9eb0d92049542f12b0277b303f1.jpg?1702558625)
いよいよ豊臣との戦再開を見据え、小田原から新府城に遷都する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/9ae3c9eb0d92049542f12b0277b303f1.jpg?1702558625)
いよいよ豊臣との戦再開を見据え、小田原から新府城に遷都する。
新府の方が、北陸への睨みも利きやすい。たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/2a6db75d8b4eee2d358a026d428a3f90.jpg?1702558469)
津軽家吸収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/87e6363e77605dc7de9d551df208bb8e.jpg?1702558651)
そしていよいよ。豊臣家との停戦が切れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/57d65a530a0788cca57a1f7d432cb908.jpg?1702558673)
すかさず攻めてくる豊臣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/2a6db75d8b4eee2d358a026d428a3f90.jpg?1702558469)
津軽家吸収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/87e6363e77605dc7de9d551df208bb8e.jpg?1702558651)
そしていよいよ。豊臣家との停戦が切れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/57d65a530a0788cca57a1f7d432cb908.jpg?1702558673)
すかさず攻めてくる豊臣。
その数、なんと36万!
こんなの見たことないぞ?
笑ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/5e695a2a6f94ef2090185438d1fe917f.jpg?1702558470)
もちろん、最前線の城は籠城設定済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/5e695a2a6f94ef2090185438d1fe917f.jpg?1702558470)
もちろん、最前線の城は籠城設定済み。
そのうえで、吉田城に向け進軍。
攻撃は最大の防御なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/3ea217817a5923c891a399ce29f5af6e.jpg?1702558701)
合戦範囲広い設定なので、こんな位置でも合戦発動しちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/0809d7d40aca77e75cefa52997d84530.jpg?1702558471)
山内一豊!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/f9f6ea84d37eb1f4d73313524c442091.jpg?1702558471)
ま、楽勝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/84922d8006c9386957e2b81a9ae3a519.jpg?1702558736)
吉田城陥落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/89547f817e334eeca560660e7a05d1d6.jpg?1702558495)
そのまま岡崎城へ。
兵を休めてはいけない。そんなゲーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/b98dae3d0d60c644a6b4867e2311dd81.jpg?1702558493)
そんな折、遂に木曽福島防衛戦が始まってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/b98dae3d0d60c644a6b4867e2311dd81.jpg?1702558493)
そんな折、遂に木曽福島防衛戦が始まってしまった。
今回のプレイで初の籠城戦だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/f6d75b48df2cfc1350d442543150104b.jpg?1702558764)
相手は大谷吉継!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/f6d75b48df2cfc1350d442543150104b.jpg?1702558764)
相手は大谷吉継!
兵力は十倍!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/85815727b3147f9e85df9887f54892ff.jpg?1702558781)
こちらは、西方面の2箇所の井楼が頼みの綱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/85815727b3147f9e85df9887f54892ff.jpg?1702558781)
こちらは、西方面の2箇所の井楼が頼みの綱。
何しろ敵は一部隊当たり万を超える大玉ばかり。
こちらは千だからね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/cf3cdc4da7ecad6ec67a406ae4d5184d.jpg?1702558805)
なんとかねばって!井楼レベルが最高の3に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/582a71616a7e6f0d8317e0e371b61b6b.jpg?1702558831)
みるみる溶ける敵兵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/cf3cdc4da7ecad6ec67a406ae4d5184d.jpg?1702558805)
なんとかねばって!井楼レベルが最高の3に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/582a71616a7e6f0d8317e0e371b61b6b.jpg?1702558831)
みるみる溶ける敵兵。
すごい、、
城郭普請レベルが最高なのももちろん大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/f613147a6e34b2a0f76ba5de1cd30fbb.jpg?1702558495)
勝っちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/f613147a6e34b2a0f76ba5de1cd30fbb.jpg?1702558495)
勝っちゃった。
楽しいよ籠城戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/36ef896b74d1e3c760947d13763a89ac.jpg?1702558847)
北陸では上杉が春日山で粘ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/7f4f330901323b10e4e1b7c9fff7b01d.jpg?1702558865)
その上杉、遂に伊達に臣従。
仕方ない。面倒見てやろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/191c83251c26409336c36ec19ec68820.jpg?1702558888)
上杉の従属により、奥羽統一が成った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/59fb240d7c605d2cc4bb75f4f4a5e17f.jpg?1702558508)
三河方面で威風中以上を吹かせるべきだったかな。
各個撃破状態になって消耗戦の様相。
反省すべきは反省しよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます