1990年前後の数年間、活躍した4人組のバンド。
と紹介してしまっていいのか。
誤解を恐れず言えば、かのバンドブームの時期に重なる。
(詳しくは→アンジーきねん館さん)
学生の頃大好きだった。
歌詞もルックスもかなり下品だが、
「下水臭さの中に光る極上の優しさ」みたいなものを感じる音楽。
10年以上前に一応活動休止して、
俺もここのところほとんど聴いていなかった。
でも、なんというか、最近いろいろあって
アンジーをよく聴いていたころの感情、
人に恋する気持ちとか、自分への情けなさとか、うまく表現できない想いとか
また感じることが多くなり、また取り出した。
名曲は多い。今日はそこから、
「見事な夜」(詞:三戸華之介/曲:中谷ブースカ/編曲:アンジー)
こんな見事な夜は 涙がこぼれそうだ
街中が密やかに ときを待っている
もしも誰か歌えば 踊りだすだろう
初めて聴いたとき、「革命前夜」の歌だと思った。
体制転覆という意味でもいいし、何かの自己変革でもいい。
とにかく、今夜何かを変えるんだ、という意志。
でもそれは、クソ真面目でも教条的でもない。
いざとなれば蜂起できないような、
ホントは弱い人間たち。その吐露。
今夜なら出来る 朝までにやれる
街中が変わる ずっと待ってた夜
この歌は最後まで一体「何を」やるのか、出てこない。
だからそれは
暴動でも(犯罪だけど)、恋の告白でも、ただ真夜中中騒ぎまくることでも
なんでもいい。
ただ、「それ」をやるのは今なんだ という昂揚感。
溢れんばかりの昂揚感。
今夜 切り崩せ…
自分を阻む壁、自分がつくる壁、世の中といふ壁、
自分がこうあるべきという規範の壁を。
自分の半径5m以内にあるすべての見えない壁を。
と紹介してしまっていいのか。
誤解を恐れず言えば、かのバンドブームの時期に重なる。
(詳しくは→アンジーきねん館さん)
学生の頃大好きだった。
歌詞もルックスもかなり下品だが、
「下水臭さの中に光る極上の優しさ」みたいなものを感じる音楽。
10年以上前に一応活動休止して、
俺もここのところほとんど聴いていなかった。
でも、なんというか、最近いろいろあって
アンジーをよく聴いていたころの感情、
人に恋する気持ちとか、自分への情けなさとか、うまく表現できない想いとか
また感じることが多くなり、また取り出した。
名曲は多い。今日はそこから、
「見事な夜」(詞:三戸華之介/曲:中谷ブースカ/編曲:アンジー)
こんな見事な夜は 涙がこぼれそうだ
街中が密やかに ときを待っている
もしも誰か歌えば 踊りだすだろう
初めて聴いたとき、「革命前夜」の歌だと思った。
体制転覆という意味でもいいし、何かの自己変革でもいい。
とにかく、今夜何かを変えるんだ、という意志。
でもそれは、クソ真面目でも教条的でもない。
いざとなれば蜂起できないような、
ホントは弱い人間たち。その吐露。
今夜なら出来る 朝までにやれる
街中が変わる ずっと待ってた夜
この歌は最後まで一体「何を」やるのか、出てこない。
だからそれは
暴動でも(犯罪だけど)、恋の告白でも、ただ真夜中中騒ぎまくることでも
なんでもいい。
ただ、「それ」をやるのは今なんだ という昂揚感。
溢れんばかりの昂揚感。
今夜 切り崩せ…
自分を阻む壁、自分がつくる壁、世の中といふ壁、
自分がこうあるべきという規範の壁を。
自分の半径5m以内にあるすべての見えない壁を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます