おくはまり

2015年11月01日 16時25分21秒 | 巻二 起居注
最近、ヤフオクで売ることに多少ハマっている。


第一の動機は、とにかくモノに溢れた自室の空間を何とかしたいっていう。

特に、作りもしない(興味も減退した)AFV系のプラモデルとか、
熱が冷めたアイドルのグッズ(かと言って捨てるのも忍びない奴)とか、
握手のためだけに積んだ写真集とか。

ああ、めんどくさがって市中の中古店に買い叩かれるべきではなかった笑笑笑
宝の山だったのにな。



ぁぃぁぃぁぃぁぃぁぃぁぃ



週に三つ四つ出品する。


まだ始めて数週間だけど、いろんなことがある。

落札後に、「自宅に送って欲しくない」とか相談し始める高校生とか。
「社会人のじょーしき」的には、「おいおい…」というツッコミどころ満載だけど
自分の自心子と同い年くらいかと思えば無下に非難も出来ない。なにこの親心w

極力こっちも向こうに合わせようとした結果、最終的に落札者都合で削ったけど。



自分の中でのルールと言うか基準はこれ。
・欲張らない。
・手放せただけでありがたいと思う。
・常に冷静に。
・感謝の気持ちは忘れない。
・性悪説と性善説、バランスが大事。



たとえば過去に3000円で取得し、
自分的には5000円くらいの価値が有ると思うものでも
あえて500円で出品する感じ。

取得価額との比較論で言えば「損」になる可能性も高いのだが、
自室で何の価値も生み出さずに(場所を取って)眠っている資産が
多少なりとも現金収入を伴って、自室のスペースを空けてくれる。と考える。

しかも、買い手はその商品に幾らかの価値を見出してくれている。
それが転売目的だろうが何だろうが構わないと思う。


ラスト5分から始まる競り合いを
神の視点(笑)から眺めるのが好き。
癖になる。
こういう考え方は健全じゃないかも知れないが。



ぁぃぁぃぁぃぁぃぁぃぁぃ



このまま出品する商品がなくなったらどうしよう。
オークションに出すために仕入れるかw
だいぶ本末転倒。そんなことまではしないけど。


今日、ついに出品のためにハカリまで買ってしまった。
はこBOON詰め合わせだと2キログラムのラインが気になる。
これもある意味本末転倒。
部屋のモノ増えとるやんw
なんのための出費やw

馬鹿みたいなこだわり病と几帳面さは、こういう時に頭をもたげてくる。
性格だから仕方がない。



ぁぃぁぃぁぃぁぃぁぃぁぃ



痛い目に合わない程度に、抑制的に遊ぼうかと思う。適度にね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇賞・秋など(20151101)★結... | トップ | ξI・J・I<18さい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿