凄い!
ドリームウォーカー
圧巻だった。王者交代劇。ターフでも具現されるだろう。先だっても ミスターホワイト 狙った。
やはり、降った。多摩では1cmだそうだが、問題は府中が何cmになって金曜夜を迎えるか。
そして、今朝の報道で
THEY’VE DONE AGAIN ! (また、やつらがやった)
フィギュア女子の ワリエワ ドーピング問題。出場資格はROC、即ち ロシアオリンピック委員会だが、ロシア共和国は組織的、即ち国を挙げての国策としてのドーピングでの五輪出場を力強く推し進めてきたことが原因で、出場できない現状だが、虎が虎のぬいぐるみを被る如く、実質ロシア選手が出場している訳で、ぬいぐるみでもマスクでも虎は虎。組織的、個人的かはさて、某国テニスプレイヤー同様で、共産国家ではこれが当たり前。自由主義世界では、代表は民主的に選ばれ、メディアがチェックし、世論が左右し、主権は国民なので、起こりにくいことが当たり前に起こる。
20世紀に一時、猖獗を極め、我われの惑星最強の文明、国家を作り上げたこのイズムは基本、自己崩壊した。が、その残余は仮面のまま残っており、かつて旧ソ連がやって来たことを堂々フルコピーしただけの国家、北朝鮮は経済的にもアジアで最貧、最も遅れた国として、隣国日本では考えられない、国民全体が飢えで苦しんでも戦闘目的の冬花火に興じた1月。長く晩い自滅の過程にある。
この有様を受け、ワリエワがどうなろうとも、ブラッディな汚れた五輪として記憶されるのではないかの今回北京。不可解判定、トップメダリストの薬物または国家思想汚染。ワクチン以外、ひょっとしてワクチンと共に、別のものも接種させられて臨んでいるのではないかの疑念。本来、正々堂々鍛え上げ競い合おう意思のロシア選手自身にはどうれだけ非があるのか。これが個人の責務に帰せられようとも、到底信じ難い。国柄がそうだからだよ。
やはり、これは マック優勝→最下位降着 並のことが用意される今年のJRAだろう。秋のジャパンカップ辺り、危ない。またはもっと直接、この春のGⅠでいきなりの方が、芝主要競走、クラシックに尾を引かない措置かも知れない。マックの時は ソ連邦崩壊後東欧ドミノ民主化 があり、しかも秋の盾、天皇陛下を冠した大舞台、主演は 武豊 であり、繰り上がりがロシア語の
非常に美しい、すばらしい プレクラスニー
だった。時代を代表する巨大、最強のものの倒壊劇でこれを映し出した訳だ。
羽生善治さん A級陥落、羽生選手 に期待の今朝、今日だが、今回は日本の若手に分であり、赤い国の星が堕ちた後、星の国のヒーロー、ネイサンが吹き飛ばし、日の丸の大きな弧を描くあゆみを見届けたい週末。
今週末分 週中情報 準備しているが、御送付タイミング。臨機で臨む。豊富な連動データなどはしかと御送付申し上げる。1月6日の折もわたくしは拙宅マンション私道でスコップ作業した。いつでもまたやる。実は結構、近隣への社会奉仕が好きなわたくし。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
繰り上がると 日本 銀 となるか。ROC組織はどう判断するのか。
兎も角、去年夏の東京後、北京は汚れた。または汚された。
大体この 共同通信杯 の如月初めの週、雪の襲来は大方のわたくしの腹時計通り。この金曜、バレンタインも控えるデパート各店舗、チョコがうず高い折、関東は重い雪が予想されているが、東京競馬場辺り。どうなるか。
実に 第56回 共同通信杯 新たに
過去21年で20回 14年連続 の 連動
これを見出すことが出来た。意外なレースだった。これで従来承知の
過去20年で19回 13年連続 の 連動
過去17年で16回 の 連動
過去16年で15回 の 連動
これら全部が 〇枠〇番 で合致すると云う、偏りを示す今回となった。例年、この3歳重賞は多頭数にはならず、現時点で15頭登録だが、これで確実にこの位置が実現することとなった。
果たして 朝日杯3着 ダノンスコーピオン か、札幌2歳の覇者 ジオグリフ か、東スポ杯2着の アサヒ か。いずれもこの 東京 芝1800m 快勝なら、その時点でダービー候補となる。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
忘れられない冬となる週だった。かつて『優駿』誌で、あのジャパンカップ後
左の手で ホーリックス に乾杯し
右の手で オグリキャップ を抱きしめる。
と云うような見出し、写真記事が出た。わたくしはこれを思い出した。人生は夢。喜怒哀楽もまた。
すばらしいものが見られた。
わたくしはアイドルに疎く、さっぱり分からない。が、飽くまで競馬で勝つため、例えば 秋元湖特別 で 枠連 4-8 2010年 を買えるようになる為、所謂「総選挙」なるものも視聴したことがある。無意味、必然性なく全員がミニスカートを穿き、この女子なら穿かない方が良いし、似合わない、よすべきと思い露出された脚でも、アイドルの代名詞なのか。その折、ファン投票集計後
〇〇〇〇 スカート規定違反につき、失格
皆の気を惹こうと、規定以上に短いスカートを選んでしまった!と泣いても、・・・。
これと同様で素人料簡に過ぎないが、競技後、失格とするくらいなら、競馬で言えば前検量。即ち、スタート前に厳格な主催者側のチェックを科し、規定合致するよう事前指導すべきだと思えるほどの、今回の失格続出。
外野的に言えば、結局は、スキージャンプとは、スーツ(衣装)で決まるのか、つまらない競技だ、と云う一般の見方になってしまう。ことは4年に一度、世界一を競う場。このハイテク時代、ロシアや北の様に違法なことでも自国の利益優先主義で一向に構わない、ロシアなど国家を挙げてドーピングを推し進めてきたROCとか称する参加集団。世界スタンダードが、厳格さはさて、競技前にチェックできないのかどうか。このハイテク時代である。
確かにエンターテインメントではないが、競技後、かかる事由で失格と云われても、一般視聴者には訳が解からない。
大舞台で続出する以上、選手及びそれを支えるスタッフ間でも規定、及びその適用度合が周知不徹底だと云われても仕方あるまい。
無論、当該競技の関係者はぎりぎり、必死の努力を払った上でのこの競技規定、運営状況なのだろうが、所謂「社外取締役」的エキスパートの導入も考えてみてはどうか。選手、または参加国ばかりか、引いてはその競技全体の世界的評価を左右する事柄でもある。
思い出される
お知らせいたします 第1位に入線いたしました メジロマックイーン号 は ・・・
・・・直後の2コーナー手前にて・・・ 進路を妨害しましたため・・・
メジロマックイーン 優勝 → 18着降着 に匹敵する幕切れ。
また マカヒキ にでも走ってもらうか。
祇園精舎の鐘の音が聞こえる。
たとえば去年 京都記念 で外され、過去21年で19回 に後退した連動だが、調べると去年該当の重賞は、その同日の別重賞も同じ馬連 同じ2つのゼッケン で決まっており、この同一性が去年 ラヴズオンリーユー ステイフーリッシュ の矢作芳人厩舎ワンツーに結実している。依然重要な手掛かりレースなのである。
また別に去年まで 11年連続 だった外された連動該当レースもまた、枠・ゼッケンの合致はないが、ゾロ目で決まった重賞であり、やはりこれが去年の 矢作ワンツー に繋がった。
再度また調べを入れるが 第115回 京都記念 最強連動は、関西で行われているある重賞であり 過去17年で16回 12年連続 去年まで、この重賞開始以来、一度しか例外の無いレース。その唯一の例外も同日の別重賞の優勝ゼッケンが代理発射している。
今回 9歳のダービー馬 マカヒキ また登場するが、今回の 京都記念 絶対的にあの馬、もっと若い馬である。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
また 15番の連続
東京11R 8枠15番 カレンシュトラウス 8番人気 4着
小倉12R 7枠15番 カレンヒメ 3番人気 優勝
メインでこのワルツ王が来なければ、最終でと決めていた 15番 カレン から。そして昨日は
エリザベス2世 即位 70周年 1952年 父王 崩御で即時即位
この当日の 小倉最終
5枠 9番 オメガハートクィン 12番人気 2着 = 心の女王
5枠10番 エターナルハート 10番人気 = 永遠
まるで英国国歌 GOD SAVE THE QUEEN の様な5枠。流して終わり
枠連 3270円 馬連 13540円
一方 4枠のルージュ枠 東京新聞杯 で発射済みとなり、必要無かったが、もう買っていた。
メインで外しても、本日はありがとうございましたと云うおもてなしが待っているものだ。正しく読んでいれば、だが。2月6日即 位 6月2日 戴冠式 枠の 2-6 は土曜東京メイン 及び エルフィン だった。
JRA騎手 小林凌大(こばやし りょうた) デビュー4年目。過去3年で24勝。
去年14勝のジョッキーが今年既に4勝を挙げている。それだけ国民的期待を受け、JRAが準備していた通り
小林凌大 今年 4勝 りょうた
小林陵侑 スキージャンプ ノーマルヒル 金メダル りょうゆう
これを待っていた、と云う大会ハイライト。やってくれた。上位勢伸び悩む中、2本とも揃え、ほぼ1月に1勝ペースのジョッキーが、1月だけで4勝を挙げ、待っていた通り。レース後なので、女子ホッケーも観戦したが、去年の女子バスケを思わせる堂々の戦いぶりだった。
かわうそ気分で挑んだ 第72回 東京新聞杯 だが、皆様方にお伝え申し上げた、最長連動は
18年連続 枠連 4-6
これだったが、この通り 枠連 4-6 11番6番 だった。優勝した 6枠11番 イルーシヴパンサー わたくしは女子スピードスケートの今回、高木姉妹、小平奈緒らを擁するチームの女豹写しで十分だと思ったが、1番人気 4枠6番 ファインルージュ 消しで臨んだ。2番人気 3着 5枠9番 カラテ もまた消し。
先週のサインページ 2月号『優駿』62ページ。ここは ピクシーナイト での香港スプリント、福永落馬での離脱、救急車で運ばれたときは意識が無かったと云うから、相当なアクシデントとも懸念され、その折、ファンもみな同じことを考えたのでは、と記述され、福永レース中の落馬→戦線離脱 で考えられるのは 2015年 スワンステークス 11番14番 2歳女王 ローブティサージュ での落馬もあったが、ひょっとして福永パパ 洋一さんの再起不能となった 1979年 毎日杯 マリージョーイ での最後の騎乗、この 馬連 11番5番 ではとも疑ったが、結果は 11番6番 で共に11番だけ合致。
ただこの最長連動は貫徹、そのまま 4-6 で 19年連続 となったので来年これでまたリベンジを期する。
一方 第62回 きさらぎ賞 もうオグリの仕掛けは申し上げた通りだが、これも 過去22年で21回 の連動は外され、が、お伝えした 過去18年で17回 の連動 の告げる 枠連 2-3 そのままだった。お伝えした上位連動 10レース中、6レースが貫徹。
北京五輪が始まれば 〇・・・〇の枠 と申し上げていた通り、あの枠の発射だったことは読み通りだったが、まあ ~2月20日 までの2週。最初の週末に期待の 金メダル を見届け、この間のJRA開催。去年 東京五輪 の折も最終日の狙い通りの高配当ゲットと同じく、結局は上位人気同士で決まった先週だが、ここ2週の五輪馬券。必ず頂戴する。20日最終日には JRA今年最初のGⅠも控える。
また『太陽族』で太陽馬券も複数出現した 石原慎太郎氏 死去 の先週だったが、この本当の追悼はこの春のあのGⅠだと見られ、昨日も狙った 枠連 〇-〇 だが、その折に狙う。
今週も重要な3重賞。共同通信杯 は 優勝馬が皐月賞馬、3着馬がダービー馬だった。
また 土曜 クイーンカップ 日曜 北九州短距離ステークス は去年共に 本命・対抗でゲット、馬連 2530円 2320円 を大本線、1点目で頂戴した週。
また 共同通信杯 は、お伝えした最長連動 過去20年で19回 のレースそのまま 枠連 6-7 で決まり、また クイーンカップ はお伝えした連動 6レース、全部が合致、貫徹されたレースだった。まあ、近い内にでかいのも待っている筈。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
日曜 小倉 波佐見(はさみ)特別 当日情報で申し上げた通り 11番 メイショウ でメインを挟む配置があり、これが 波佐見=はさみ で 11番 からなら、62ページ記載の マルシュロレーヌ の米国GⅠ制覇と云う日本競馬史上初の快挙 ブリーダーズカップディスタフ の11番10番 と見たが、これが実現がこの イザニコス 11番人気 勝利 の 波佐見特別 枠連 2830円 馬連 13250円 単 4100円 で、低配当のメインなどよりこれで堪能した。
昨日土曜 小倉メイン 枠連 3-5 もまた、今入った 東京最終 枠連 3-5 これは
2022年 NHK大河 主役 小栗旬 12月26日 生まれ
この去年の誕生日当日の 有馬記念 枠連 3-5 これを映したものである。
今日情報中、申し上げ、どちらかと申し上げた 小平奈緒 写しの
きさらぎ賞 2枠 2番 マテンロウレオ
東京新聞杯 6枠11番 イルーシヴパンサー
この2頭が共に主役だった。軽重判断、そして 相手選び 間違った。両睨みで共に外す愚。
また きさらぎ賞 今年も荒れなかった。
鎌倉殿の13人 13番目 = きさらぎの 11頭立て 2番 正解。
かなりの波乱の日と見た日曜だったが、思ったほどの波乱に至らなかった。
小倉メイン 枠連 3-8 ここでだったか!と思ったが、今日は
1952年 2月6日 エリザベス2世 皇位継承 70周年
この日の去年 エリザベス女王杯 枠連 3-8 再現は自然。ここでの比較的低配当だった。
そして、今日の2重賞。いずれも隠されたテーマは明瞭と見え
きさらぎ賞 NHK賞 なので 大河主演 小栗旬 おぐり しゅん
これで今年1月の すばるステークス オグリキャップ 勝負服の 2着 7枠13番 ヴァニラアイス これが何処で炸裂か。これに決まっていたが、迷ったのが
きさらぎ賞 13番目 = 11頭立て 2枠 2番 マテンロウレオ 優勝
東京新聞杯 13番目 = 7枠13番 ホウオウアマゾン
この軽重判断。わたくしは 後者 と見て、東京新聞杯 は
対抗 6枠11番 イルーシヴパンサー 優勝
これでひっくり返され、きさらぎ賞 これまた 本命視 軸の6枠 不発で、5頭挙げた内、3番手 4番手 5番手 に挙げた 8枠 2枠 3枠 で上位を占めたが、及ばなかった。しかも 8枠 は馬違い。
土曜時点で申し上げていた イルーシヴパンサー だが、これが 北京五輪 開幕式会場
北京国家運動場 通称 鳥の巣
これに対し 鷹巣山特別 勝ち馬であり、4年前 同じ冬季五輪のヒロインだった 小平奈緒 これを映し発射を続けた ミスパンテール 重賞4勝 でこの女豹のスピードスケーター写しだったので、やはりこれも
きさらぎ賞 マテンロウレオ ミスパンテール と全く同じ騎手、厩舎、馬主
東京新聞杯 イルーシヴパンサー ミスパンテール と同じ 女豹
結局疑った末、マテンロウレオ 4番手評価 ホウオウアマゾン 本命 イルーシヴパンサー 対抗 で、不発だった きさらぎ賞 6枠 本命不発 も含め、成果に至らない、不甲斐ない週だった。
東京新聞杯 これはここにも一時、画像を掲げたが
広告 空気は、読まない。 かわうそ君 (イメージキャラ)
空気を読まない以上 1枠 エアの馬 駄目に決まっているし、かわうそ → メイショウダッサイ この 中山グランドジャンプ 枠連 2-6 だが、事前、昨日メインで出現済みともなり、また 2番 マテンロウ からの 6枠 疑ったが、今日は二番煎じ。不発。
昨日の降着があり、これであれこれの波乱を斟酌したが、読み外れ。
小倉最終 今入ったが、東京新聞杯 と連続する 15番 カレンの馬 から 枠連 2点 相手 4枠 5枠 で頂戴したが、御愛嬌。 枠連 3270円 まで。
小平奈緒 に対し 小栗旬 もまた 東京小平 出身。これへのこだわりの上で マテンロウレオ 軽く評価してしまったため、両重賞ともに不首尾。情けなし。
ゾロ目 6-6 も狙ったが、メインまでにこれほどゾロ目炸裂してはもう駄目は本番前、解かっていた。
中京9R トリトン これは 海の神 ポセイドンの息子。古いアニメでは何故か、トリトンの方が主人でポセイドンは臣下。で、最も近い ポセイドン馬 発射 6枠7番 だったので 7番 と思ったが、人気薄 6枠 幸騎手 単 39倍 の方だった。これも 〇〇様の御稜威。
馬券はさみか、小倉9R 波佐見特別
この五輪開催中、古代ギリシャに範を取るオリンピックとは
人間の理想像の追究
→ 6枠11番 イザニコス 馬名意味 ギリシャ語の理想 11番人気 優勝
単 4100円 馬連 13250円
痺れる馬券。そして 馬連 10番11番 はあのページのあのレースそのまま。もうこの 11番 から 相手本線は 8枠 3着 だったが、人気上位に流すだけ。
降着 降雪 と降り積もり、今日は情報完成に手間取ったし、このような列島の豪雪だと、急遽の波乱決着での刻印に至るかも知れない。
よく中京も何とか晴れてくれた。
土曜小倉メイン 皆様方も視聴あそばされただろうが、14年前と同じ 開会式 舞台
2008年 北京夏季五輪
2022年 北京冬季五輪 今回、昨日
両方とも
開会式 北京国家運動場 通称 鳥の巣
もうこれでこの
5枠 5番 シティレインボー 3番人気 鳥栖特別 優勝馬 2着
この地名 鳥栖 とは古代から 鳥の栖(とりのすみか、とりのす) と呼ばれていた事実を突き止め、この 五輪開会セレモニーと合致する1頭。本命視当然だったが、わたくしは勝利した 5番人気 3枠3番 メイショウテンモン 逃してしまい、不的中。
が、この 10頭立て 3番のメイショウ この発射済みで、続く 中京メイン アルデバランステークス 申し上げた5頭中、1頭が完全に来ないことがはっきりし、残る4頭勝負でいい馬券が待っていた。
土曜中京11R アルデバランステークス
申し上げた
本命 7番 スマッシングハーツ 福永祐一 2番人気 優勝
6番 ニューモニュメント 4番人気 2着
4番 アルドーレ 5番人気 3着
切り捨て 16番 ダノンハーロック 1番人気 4着
これで 実質 4頭立て で勝負。
枠連 1330円 馬連 1580円
3連複 5110円 3連単 19740円
全部頂戴した。8枠 川田&ダノン 不発明らか。
もう読み込みに掛かっている 明日 2重賞 日曜開催。
申し上げた通り 第72回 東京新聞杯 本命不動、絶対の1頭を見出し、また去年 穏当決着 第62回 きさらぎ賞 波乱が期待される。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
雪の程度を見守るしかないが、今週何があったか。東京にどういう意味を持つのか?!
ここで 〇〇年祝い だった 東京9R 春菜賞
まさかと見た、申し上げた7枠の1頭
7枠14番 オードゥメール 75.3倍 12番人気
粘り切るかと見たが外差し2頭で 枠連 馬連 あの通りだった。祝い馬券
馬連 13860円
この決着だった。
ここまでの経過で、明日 第72回 東京新聞杯 他場は降雪が心配だが、五輪競技の無い国内で降っても致し方無しだが、この 東京重賞 本命視1頭。固まった。
絶対の発射である!! 単 から買う。