覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

中居引退は当然

2025年01月23日 14時52分00秒 | サイン競馬

 かつて 1991年 秋 JRA史上の大事件  

   第104回 天皇賞・秋   優勝馬 メジロマックイーン   降着 → 最下位 

 武豊 騎乗 で、難コースと呼ばれていた 東京芝2000m 前々から明らかに外枠不利とされ、圧倒的1番人気 7枠13番 メジロマックイーン 最初のコーナー過ぎで斜行を咎められ、5馬身差圧勝ゴールながら、この措置。

 この折、わたくしは翌日某スポーツ紙で読んだ記事 

   岡部幸雄 騎手 コメント 「降着は当然」    

 勿論これも演出に違いないレースだったが、今回の 中居正広 騒動。多くのファンは中居さん偏重ファンはさて 

   引退は当然  

と云うのが大人の感覚ではなかろうか。被害者中心に周辺、より責任ある職制上上位者らが動いた、考えたと云う成り行きは理解するが、元凶は 当人の悪意 及び その近い周辺の御膳立て、外堀が埋められているような被害者への圧迫的環境づくり。その恣意性。


 今日、週中情報の中で申し上げるつもりの1つだったが、かつて スマップ馬名 重賞勝利実績があった。

 一般のああいう業界、ああいう世界なんだとの雑駁な捉え方。超有名タレントの虚と実。

 まあ、わたくしに言わせれば競走馬も同じだが。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祭りのあと 中居引退に寄せ | トップ | 第三者 »
最新の画像もっと見る

サイン競馬」カテゴリの最新記事