このブログの場でも 秋GⅠ3連勝 を決めた 天皇賞・秋 後の 10月30日夕方 記事で申し上げた。
驚くべき単純さ! なのだ。今季 2022年 秋GⅠシステム の1つ。
2022年 秋GⅠ = 〇〇・・・〇 再現
これで見ると
スプリンターズ 〇〇・・・〇 と 枠連 1-4 2番 発射 同じ
秋華賞 〇〇・・・〇 と 4枠7番 発射 同じ
菊花賞 〇〇・・・〇 と 2枠4番 発射 同じ
これで迎えた今日 10月30日 第166回 天皇賞・秋 この順番、秩序通りで行くと
天皇賞・秋 〇〇・・・〇 枠連 4-〇 7番〇番
これが該当したが、見事 4枠7番 イクイノックス 優勝 で、4枠7番 発射 同じ。となった。
エリザベス女王杯 〇〇・・・〇
マイルCS 〇〇・・・〇
ジャパンカップ 〇〇・・・〇
どこまで続くのか。有力システムの1つであることは間違いないが、何処かで必ず例外も差し挟まれる筈。こう見ながら迎える、愈々シーズン 5番目GⅠ エリザベス女王杯 この該当レースの通りだと、頭数も同じほぼフルゲートで 〇枠 または 〇枠 の発射となる。無論、この一連のレース群は年末 有馬記念 ホープフル まで続く。既に終わったあるレース群だからだ。
無論、今日御送付 週中情報 で、別システムと共にお伝え申し上げる。
先週、この女王杯1週前、このGⅠに向けやはり見逃せない予告とも考えられるレースが行われた。女王杯 という視点で見れば、これが見逃せる訳がない。そういう観点で常に凝視しているかどうかなのだが、これで着外に終わった 〇枠の1頭 この枠が上記の システム該当 〇枠 と合致。
そして今回調べ上げている エリザベス女王杯 主要連動レースだと、この内 〇枠〇番 なら連動5レースと合致する。当然、発射候補の1つがここ。何が置かれるか。わたくしが思っている馬かどうか。
最新の画像[もっと見る]
- こじるり どこへ、先ず落ち着いて 18時間前
- 観測史上最高 雪も氷解 快勝へ 1日前
- 地面崩落 = 覆し 1日前
- 春競馬 巨大テーマ 穴(アナ) 1日前
- グラミー賞 2日前
- 河豚の日 2日前
- ミルコ テルマエ混浴 3日前
- 今年のダービー馬か 3日前
- 最強寒波 シャイニング雪の狂気 3日前
- ドライバー 最大注目 3日前