最終日の男女金を待つまでもなく、五輪日本レスリングが余りに強いので昨日も 4枠6番 イノキ と云う馬を申し上げた。2着だった。プロレスラーだが、レスリングである。
体操岡君、活躍でこの秋の エリザベス女王杯 はあの馬の再現。
レスリング強いが、勝利後、過剰なはしゃぎ。オフィシャルなセレモニーが終わってからで良い。残念な見苦しさ。
あの1964年。わたくしも見てないが、ヘーシンクの東京五輪、金の決勝後の、古武士のような佇まい。オランダ人だが、日本の伝統武道のスピリットの体現。
そのオランダ、ハッサンさんの女子マラソン金。
わたくしも長らく行ってないが、パリと云う街のあまりの美しさ。サクレ・クール下のバルで一晩で大家と6本のワインを平らげた思い出。モンタンの歌。
寝転んでカステラ。何処のかね。
最新の画像[もっと見る]
-
こじるり どこへ、先ず落ち着いて 14時間前
-
観測史上最高 雪も氷解 快勝へ 22時間前
-
地面崩落 = 覆し 1日前
-
春競馬 巨大テーマ 穴(アナ) 1日前
-
グラミー賞 1日前
-
河豚の日 2日前
-
ミルコ テルマエ混浴 2日前
-
今年のダービー馬か 3日前
-
最強寒波 シャイニング雪の狂気 3日前
-
ドライバー 最大注目 3日前