王将戦 決着の2日目朝。藤井王将の封じ手は 5二同玉 だった。大長考144分だったのでこれもあると見ていたが、やはりだった。
巨匠バート・バカラック 死去。これであの馬の線が濃くなる。
さて首都圏、府中界隈の雪模様。どうなるか。
ある意味、超人の最も人間的姿こそ、対局現場。劇に過ぎない競馬に比べ、将棋は遙かにドラマティックなのだ。
出馬表を読みながら、ライヴを見守る。
この展開である以上、羽生さんは攻める。
最新の画像[もっと見る]
-
百年目 鬼が出るか蛇が出るか 2週間前
-
ショコラに優る輝きの週 2週間前
-
京都百年目 謎のダービー馬 2週間前
-
栄光と発見 2週間前
-
2025年テーマ合致、具現の歴史の1頭 2週間前
-
雪像の快勝劇 2週間前
-
フジを虐めるダルトン = ボンドガール発射 2週間前
-
2月カレンダー = 9番人気優勝2メイン サイン 2週間前
-
積雪 土曜京都 中止 → 月曜代替 2週間前
-
LA八村塁 27歳土曜 3週間前