覇王の馬券密議

中央競馬の壮大な演出劇の真実・・・ターフ裏の怪人が饒舌に説き聴かせる回顧と予想

秋のカウンター 

2009年12月28日 23時13分43秒 | Weblog


 2009年GⅠサイン馬 アキノカウンター出走レースとサイン履歴


 2008年
  12月27日 阪神9R      スプリンターズS
     1-8            5-7  
     1番 8番          13番 9番    9番が一致
      (8頭立て)

 単に、9番 = 8頭立て1番 の一致だけ。初めなので、顕著ではない。が、このレースが前年有馬記念前日から始まっていることは注目である。


 2009年
   1月17日 京都7R      秋華賞
     1-3            3-6
     1番 5番          5番 12番 
      1着 ブロードストリート   2着 ブロードストリート 

 共に、5番とブロードストリート で決まっている。しかも、この1月のサインレースでは、2枠3番 アドマイヤサムライ 安藤勝己 が最下位に終わっており、該当レースの秋華賞 2枠3番 ブエナビスタ 2着入線から、降着の憂き目という運命を暗示している。このことからも、ブエナビスタ 買えない、という訴えを含んだサインレースだった。

   1月31日 京都9R      菊花賞     
     3-8            1-2
     5番15番          1番 3番 

 合致点がないように見えるが、仔細に出馬表を見ると、

   サインレース 大外 8枠16番 トゥザハッスル  浜中
   菊花賞    大内 1枠 1番 スリーロールス  浜中

 この一致があり、

   サインレース 大外から3番目   14番 アキノカウンター=サイン馬
   菊花賞    大内から3番目 2枠 3番 フォゲッタブル


   2月21日 小倉10R     天皇賞・秋
     2-5            1-2
     2番 9番          3番 2番

 2枠と2番が合致する。また、4枠7番 が3着で、ウオッカが3着までであることも教えている。


   3月 7日 阪神7R      エリザベス女王杯
     3-4            4-6
     7番 5番          7番11番

 ズバリ、4枠7番 1着 で、クイーンスプマンテ劇走 を予告した。


   4月25日 京都11R     マイルチャンピオンシップ
     1-4            2-7
     1番 4番          4番13番

 4番が一致し、カンパニー発射 を示し、サイン馬 アキノカウンター 10頭立て3番=13番 が2着 13番 マイネルファルケ の位置を教えている。


   5月17日 京都7R      ジャパンカップ
     3-8            3-5
     3番 9番          5番10番

 3枠が一致。サイン馬 5枠5番 アキノカウンター これが、ウオッカの5番 オウケンブルースリ の5枠 を告げている。


   5月30日 中京6R      ジャパンカップ・ダート   
     4-7            1-6
     8番 14番         1番12番

 サインレース着順の中に、ヒシの馬だけが連続12着・13着であり、その13着が エスポワールシチー と同じ 佐藤哲三・佐々木晶三厩舎 である。サイン馬アキノカウンター位置 5枠9番 が人気薄3着である。


   6月13日 中京8R      阪神ジュベナイルフィリーズ
     4-8            3-8
     14番 6番         18番 6番

 6番が一致し、2着 アニメイトバイオ である。


   7月26日 小倉8R      朝日杯フューチュリティステークス
     4-6            4-6
     4番 8番          8番12番

 枠連 4-6 そのままの一致。8番が優勝馬 ローズキングダム と一致する。


   8月15日 小倉10R     有馬記念
     1-6            1-5
     1番 7番          9番 2番

 1枠の一致。




 以上の仕事振り。もう終わった。同じことはもうやらない。

 前年有馬前日に始まり、今年の終戦記念日のレースで、この秋最後の有馬記念まで。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒れず、ダイユウサクからの... | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事