goo blog サービス終了のお知らせ 

おつーさんのつぶやき

皆さん,
 毎日の出来事を綴ります。

法然寺 田舎 讃岐

2008-04-27 12:21:16 | 遊び

国宝のお寺 法然寺。

高松市仏生山町

法然寺の門 左右にデカイのが立っております。仁王さん、阿 雲。

高さ5メートル強。

仁王さんのぞうり

 

 

 

 

親鸞750年法然800年五重塔記念塔が建築中

 

お墓参りの帰り、サイフ持たずに車に乗せてもらって行ったもので、中に入れず残念。(たいへん大きな涅槃さんがあるのですが、今日は見ることも出来ませんでした。)

小高いところからですが、屋島がはるか向うに見えます。

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仁王さん (きつつき)
2008-04-27 16:42:54
仁王さんのわらぞうり、大きいですね。
法然寺は、四国八十八所に入っていますか?
返信する
法然寺 (おつーさん)
2008-04-28 18:45:49
入っていません。
チョミニバンの八十八ヶ所があります。ここで行かずして済ますと楽できます。しかし、ごりやく、薄いと違いますかね。
親鸞、法然、松平頼重(徳川家康の孫、光圀の実兄)代々の墓地。由緒あるお寺。
一宮、八栗が八十八ヶ所です。
返信する
田舎 (yasuko64-2007)
2008-04-28 21:50:23
お墓参りに、高松へ、帰ったのですね!
お寺も、見学できご利益がありますよ。
返信する
田舎 (おつーさん)
2008-05-01 16:24:46
親の法事、8年ぶり。
高速道路と新しい家ばかり、変わっていました。
山の裾野にまでたっていたのには、びっくり。
生活するには車がないと出来ないとの事。
どっちむいても行けるもの、「電車やバスに乗っての、生活がいいなぁ。」とおもいました。
返信する

コメントを投稿