おつーさんのつぶやき

皆さん,
 毎日の出来事を綴ります。

田舎の公園

2008-05-01 17:52:50 | 遊び

あまの公園の数倍の広さもある立派な公園

 

 

上坂部の公園と似ていませんか。

 

 

つつじが背丈以上に高い。
人一人がとおれるだけの道に、両サイドにあり、いい気分。
昔いいお屋敷の庭でした。

 

ここが仁王産さんがいる門。
門くぐったところ、右に五重の塔建築中。
お寺と公園が隣。ため池ふたつありできれいなところ。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カナリア)
2008-05-01 21:59:04
いいな~! 田舎のある人は。
羨ましいかぎり。松籟の音が聞こえてきそう…
返信する
仁王さんと松林 (おつーさん)
2008-05-02 12:18:00
これだけが昔のままです。
ここで菊人形展があり、旅回りの劇団がきて何日間興行。学校から連れて行ってくれました。娯楽がなかったので、楽しみに皆行きましたね。
返信する
Unknown (ならのさくらです★)
2008-05-02 16:10:59
大きな木がある公園ですね。
森林浴ができますね。
ゆったりした公園で散歩したり休んだりすると
癒されますね。
返信する
松林 (おつーさん)
2008-05-03 07:35:50
樹齢どれぐらいでしょうね。
太くて高い。
近くにこんな場所があれば良いのにと思いました。
返信する
Unknown (プリン)
2008-05-03 10:43:00
立派な公園ですね。
どの写真にも人が写っていないのも
珍しいですね。
上坂部公園に似ていますが、スケールが
違いますね。

本当にのどかでいいですね。
返信する
写真 (おつーさん)
2008-05-06 17:11:20
77歳、70才、65歳、私。男3人。
「年寄りばかり撮ったらアカンで絵にならん」といわれました。
地方の施設は、スケールが違います。
ちさい子供から年寄りまで入れる温水プールが有りましたよ。
返信する

コメントを投稿