旅のウンチク

旅行会社の人間が描く、旅するうえでの役に立つ知識や役に立たない知識など。

続々・安い理由

2006年02月07日 | 旅行一般
 前に書いたような”見えないところ”に利益分を押し込む事によって発生するこの仕事の問題点。これは”気持ち”の問題なので、目に見える”金額”ということだけを評価基準にする人にはあまり関係のない話です。  社会人であれば判ると思いますが、旅行会社の人間もたいていの場合、”賞与査定”とか、”人事考課制度”などがあるわけです。第一線で働いているスタッフにとっては”取扱高””送客人数””利益率”、それから . . . 本文を読む

続・安い理由

2006年02月07日 | 旅行一般
 前回、大雑把な”安さ”の構造について書いてきたわけですが、もう一つ、最近感じる安さの理由を付け加えた上で、問題点に触れてみましょう。    もう一つの安さの理由というのは、各関係企業のコスト削減です。例えば私のところは一番多かったときで4人の人間が働いていましたが、現在は私一人。だから電話すると留守電以外は私が出ます(笑)。航空会社などもかなりコスト削減しているでしょう。    昔から旅行してい . . . 本文を読む