冬鳥ではなく 2011-01-21 | 自然 1月の終わりからJICA国際協力機構の研修を約40日に渡って実施します。 現在は、その準備に追われています。 先日は、大津港へ。フローティングスクール「うみのこ」に乗船させて頂くために打合せ。 大津港には、ミシガンとビアンカと鳥達が浮かんでいました。 冬になると越冬のため多くの鳥達がやってきて、琵琶湖湖岸は絶好の野鳥観察ポイントとなります。 しかし、写真の彼らはガチョウ(シナガチョウ)。餌付けされたのか、ずっとおります。それはそれで、かわいらしいものですが。 « 椋川で雪下ろし | トップ | 寒そう »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます