希望が丘 2009-05-31 | 自然 プログラムの打合せで、希望が丘公園へ。 平日だったので、来園者が少なく、広い芝生と新緑の緑と、流れる雲と心地よい風が独り占めでした。 サクランボが赤いなと思っていると、クサギカメムシが汁を吸っていました。 また、オトシブミの揺りかご(写真を撮り忘れ)も見られ、春から初夏の生き物を見て、あらためて一雨ごとに蒸し暑くなる季節を感じることができました。 « うみ | トップ | カエルの季節 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます