ECOファームやまぎし★☆ブルーベリーとやさいの農園日記

癒しの森の長野県信濃町、黒姫山の麓でエコな農業を目指してブルーベリーとやさいを作っている家族と仲間の話です。

たぬき

2014-07-12 19:00:20 | 農園日記
台風は各地に大きな被害をもたらしたが長野市内は
大風が吹くこともなく、大雨が降ることもなく
通り過ぎて行った。猛暑でブルーベリーは大粒の
おいしい実が次々と熟している。道の駅の仮設の
野菜売り場も開設され、出荷も本格化した。




ところでトマトのハウスの中にはときどき糞がされており
トマトがかじられていることもあったのでなにかが来てい
ると思っていたが、きのうトマトの畝の間にたぬきの死骸が
あったのを家内が発見したそうだ。トマトを食べに来て糞を
していったのはたぬきだったのだが何故こんなところで死ん
でしまったのだろうか?



まさか空腹で「いきだおれ」になってしまったわけではないだろう。
外傷はあまりなかったようなのでプロの仕業か。
つまりイタチかハクビシンなどに襲われて一撃で死んでしまった
ようだ。しかしなぜ獲物を放置したのであろうか?
謎は深まるが、とりあえずトマトどろぼうは退治してくれた
わけだ。たぬきは丁重に埋葬した。