今年は各地で大雪の記録を更新した。
農園の信濃町も6年ぶりの大雪で積雪は3m近く
になったようだ。
先日仕事で新潟の関川から小国をとおり山形の米沢に行った。
この地方も雪深いところである。

道路は除雪で雪はないが道路の脇や家の間には2m近い雪がある。
そして、米沢駅にも雪が残る。

そんななか地元桐原の春祭りが行われた。
わら駒(わらで作った馬)を奉納する伝統あるお祭りで
普段は人気のない境内もこの日は近隣および遠方から
500人以上の人が訪れて、くじ引きをしてわら馬やだるまを
当てていく。私は地元にいながら今まで参加したことはなかった。

毎年3月8日に行われるこのお祭りは北信州に春を告げる
お祭りのようだ。
農園の信濃町も6年ぶりの大雪で積雪は3m近く
になったようだ。
先日仕事で新潟の関川から小国をとおり山形の米沢に行った。
この地方も雪深いところである。

道路は除雪で雪はないが道路の脇や家の間には2m近い雪がある。
そして、米沢駅にも雪が残る。

そんななか地元桐原の春祭りが行われた。
わら駒(わらで作った馬)を奉納する伝統あるお祭りで
普段は人気のない境内もこの日は近隣および遠方から
500人以上の人が訪れて、くじ引きをしてわら馬やだるまを
当てていく。私は地元にいながら今まで参加したことはなかった。

毎年3月8日に行われるこのお祭りは北信州に春を告げる
お祭りのようだ。