エコネットワーク津山

個人・団体のネットワークを通じて未来につながる持続可能なまち津山の実現を目指す環境市民団体です。

山の学校「大山ユートピア」2012年8月26日(日)

2012年08月26日 | 自然グループ
山の学校 「大山ユートピア」  2012年8月26日  6人+1匹

素晴らしい山日和になりました。大山寺から涼しい木立の中をのんびり登りました。夏から秋の花に変わり、コゴメグサ、ダイモンジソウ、ホツツジ、クサボタン、サラシナショウマ、ソバナ、シオガマギク等目白押し。汗がスーッと引く涼しいユートピアで食事。下山は元の道戻る予定を変更し、砂滑り下山に変更。ちょっと怖い思いをしたけど、万年雪の壁にびっくり。下山後は汗を流し、冷たい蕎麦でやれやれの一日でした。


これはツツジの仲間 ホツツジ


回転しそうなトモエシオガマ


大山北壁をバックに(クリックして下さい画像が大きくなります)


地味な花イワアカバナ


ブラシのような秋の花サラシナショウマ


怖かった砂滑りの下は万年雪(クリックして下さい画像が大きくなります)