山の学校 富栄山と大空山 2012年9月11日(火) 6人+1匹
曇りがちな天気でしたが、鏡野町の富栄山と連なる大空山に登りました。登山口に入るやママコナの群落。
ツルリンドウ、ツルニンジン、キバナアキギリ等秋の花の連続。花見ながら急な上りを忘れるかのように時間が経ち2時間で分岐。荷物を置き、大空山まで往復。富栄山まではわずか20分。
山頂からは津山の町や周囲の山々の展望。食事後往路下山。のんびり、のとろ温泉で爽やかさっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/0727f938e9b415bba861d5c8ee68370a.jpg)
ママコナの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/50718526ff4432f9fa311f81221c3b40.jpg)
ツルニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/8f769e396614c0c7973a52b3cac635ed.jpg)
倒木を潜り進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/b8/81229e72136c907739805d25ab3822a5_s.jpg)
富栄山山頂にて(クリックして下さい、画像が大きくなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/d4c22b0459738d6e9f7b9cb601d75c80.jpg)
キツネノササゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/56a1381cfcac4c9e52267166eb6a3e5b.jpg)
ツルリンドウ