山の学校 「氷ノ山(1510m)」 2013年9月22日 7人+1匹
8月25日に行く予定でしたが大雨のため延期。氷ノ山スキー場から仙谷コースで
スタート。渓谷沿いを上ると巨大なトチの木が見える。幹回りが10m以上はありそうな
大きさで樹齢も500年は越えると思われる。渓谷は大雨で荒れていて登りにくい。夏から秋の花を見ながら急坂を山頂へ。日曜日で山頂は多くの登山者で一杯。雲の合間から鉢伏の山々や三室山を眺めながら食事。下山は緩やかな笹原の三の丸ルートからスキー場に下山。温泉で汗を流し帰津。
朝露のチカラシバ
かつては食用だったスギヒラタケ
超巨大なトチの木
山頂三角点にタッチ
山頂にて全員集合(クリックすると画像が大きくなります)
三の丸から山頂方面
8月25日に行く予定でしたが大雨のため延期。氷ノ山スキー場から仙谷コースで
スタート。渓谷沿いを上ると巨大なトチの木が見える。幹回りが10m以上はありそうな
大きさで樹齢も500年は越えると思われる。渓谷は大雨で荒れていて登りにくい。夏から秋の花を見ながら急坂を山頂へ。日曜日で山頂は多くの登山者で一杯。雲の合間から鉢伏の山々や三室山を眺めながら食事。下山は緩やかな笹原の三の丸ルートからスキー場に下山。温泉で汗を流し帰津。
朝露のチカラシバ
かつては食用だったスギヒラタケ
超巨大なトチの木
山頂三角点にタッチ
山頂にて全員集合(クリックすると画像が大きくなります)
三の丸から山頂方面