3月8日(木) 天狗山(392m) 11人+1匹
備前市にある天狗山に登りました。寒河のコミュニティハウスに駐車。
八幡神社が登山口。
松やヤマモモ、ウバメガシ、ミツバツツジなどの低木の中の岩尾根を登って行くと小天狗山。少し下り上り返すと山頂。眼下に瀬戸内海や島々が春霞の中に見える。昼食後縦走開始。三つのピークを上り下りして三つ池。三つ池からは最大の難所、渓谷の岩場の急な下り。低山だが滝が連続し滑り易い沢を慎重に下山。スリルある山でした。下山後カキオコを食べて満足な一日でした。
低山なのにこんな滝が
山頂集合写真
滑りそうな渓谷の下り
クチナシの実
備前市にある天狗山に登りました。寒河のコミュニティハウスに駐車。
八幡神社が登山口。
松やヤマモモ、ウバメガシ、ミツバツツジなどの低木の中の岩尾根を登って行くと小天狗山。少し下り上り返すと山頂。眼下に瀬戸内海や島々が春霞の中に見える。昼食後縦走開始。三つのピークを上り下りして三つ池。三つ池からは最大の難所、渓谷の岩場の急な下り。低山だが滝が連続し滑り易い沢を慎重に下山。スリルある山でした。下山後カキオコを食べて満足な一日でした。
低山なのにこんな滝が
山頂集合写真
滑りそうな渓谷の下り
クチナシの実
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます