エコネットワーク津山

個人・団体のネットワークを通じて未来につながる持続可能なまち津山の実現を目指す環境市民団体です。

2013年2月24日(日) 番外編「熊山」

2013年02月24日 | 自然グループ
山の学校 番外編 「熊山」  2013年2月24日(日)

急に思い立ち熊山に行きました。熊山駅からスタート。落葉したコナラやアベマキなどの林に冬の弱い光が射す中、裏参道を登りました。朝の凍った霜が溶けて一部道がヌカルミ状態。二つ目の車道を横切ると古代遺跡のある山頂大地。樹齢千年を越える杉の大木を過ぎると熊山遺跡。展望台からは光る瀬戸内海や吉井川、小豆島や瀬戸の島々、岡山平野の光景が一望。食事していると身震いする寒さ。往路を下山。


かえる岩(言われてみると蛙に見える)


凛々しい備前焼の狛犬(慶応年間製)


熊山遺跡


眼下の吉井川の流れ

コメントを投稿