秋といえば…
思い出し庭の奥へ
虫刺されが恐くて夏場は入りたくない場所
斑入りヤブラン
咲いていました
ずっと待っているシュウメイギクは
まだなんです
ブログで紹介されている
シュウメイギクの開花は
我が庭よりも北の庭
開花しそうでしない
8月からこの姿
先日蕾を見つけたクレマチスは
すぐに咲きました
クレマチス・クリスパは
次々と開花
ベル状の花が元気です
同じ場所に
アルバ・ラグジュアリンスも
ただし、春のグリーンの模様はありません
切り詰めたブラックレースフラワーが
再び花が咲いてきました
白のオルレイヤを植えると
決まったように白い花に
ヒメマルカツオブシムシが群がり
白いレース状の花に黒い点々が目立ち
数年前に諦めてしまいました
そして今年のブラックレースフラワーには
また種類が違う虫が決まって群がり
消毒を繰り返し効果がなく
切り詰めてしまったのです
こんな花のどこがお気に入りなのか
再び現れた黒い虫
まだ1匹ですが春にはいっぱいいました
オルレイヤにはヒメマルカツオブシムシ
ブラックレースフラワーにはこの黒い虫
古い画像ですが
ヒメマルカツオブシムシというのはどんなものかというと
オルレイヤの白い花の見た目を台無しにする
こんな虫です
見えるでしょう
ちなみに、この虫は衣類を食べる虫の成虫だそうです
でも、家の中では見たことがなく
オルレイヤが開花するとどこからともなく集まるのです
GPSを付けて謎を解きたいくらいです
白を好むそうでマーガレットなどに多く付くそうです
根負けして花を諦めたのですが
オルレイヤもブラックレースフラワーもとなると
残りはブルーレースフラワーだけです
今気がかりなのは
クレマチスのセンニンソウ
こんなに花付きが良い白い花
香りがあるということは
センニンソウを好む虫もいるのではないかと
考えないことにします
夕方には降りだしてしまいましたが
明日も雨の予報
バラを摘んできました
素敵に咲いていたのですが
雨で傷んでしまいそうなので
部屋で咲いてもらいます