くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

動き出した春

2018-03-06 20:03:09 | 日記

ビオラ・フロステッドチョコレート

消したくないほど好きな色でした

消えかかっていたのですが

 

こぼれ種からの小さな苗が残っていて

気温上昇と共に本来の色が出てきました

 

名前は忘れましたが

もっと小さなビオラも元気を取り戻し

雪や寒さでうつむいていましたが

日差しに顔を向けます

 

斑入りアラビスも伸びてきました

代わりに上の段の葉牡丹が傷んできて

つい先日まで傷みの無い葉でした

春になった証拠です

 

 

芽を出したものは伸びるのが早いこと

 

気づかないうちにこんな姿

そして一昨日見えないな~

きっと消えてしまったのね

そう思っていたセツブンソウが

きょうは見えたのです

 

しかも咲いてる!

 

間違いなくセツブンソウ

消えていませんでした

 

殖えてもいないとがっかりしたのに

周りを良く見ると

小さな葉がいくつか見えました

といっても分からないでしょう

小石が大きく見えるほど小さな芽

ヒイラギナンテン

まだ風は冷たいけど

芽吹きは始まっています

 

シコタンソウの小さな芽が

密集して可愛らしい

 

雪を被っていたプリムラは

蕾を付けていました

 

皆さんのブログでは開花しているクリスマスローズも

我家ではまだこんな姿ですが

まもなく追いつきます

 

フェチダス・ゴールドブリオン

今避難中です

もう一つのフェチダスが屋根からの雪で折れてしまい

同じ目に合わせては大変と

別の場所に移動させました

次の冬のことも考えて

置き場所を思案中です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする