goo blog サービス終了のお知らせ 

くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

葉模様

2012-09-07 20:39:10 | 日記

アメリカコマクサ

忘れないで咲いてくれました

放任したままの鉢なのに花茎が上がってきました

 

          

 

          

クレマチス クリスパ

 

          

朝日を浴びた木立性クレマチス

ポツリポツリですが花が咲いています

 

          

オキザリステッペイ

何故か葉は元気なのですが

一つも花が咲きません

 

          

 

昨年は次々に開花したのに何故でしょう

葉模様が好きなので、開花しなくても賑やかです

 

          

こちらの葉模様も目立ちます

頂いたスミレなんですが

あちこちに飛んで鉢の中を占領しています

 

 

            

別の苗が植えてあるのに、覆い尽くしています

何と旺盛なスミレでしょう

 

           

中にはこんなに大きな葉になって

模様が面白いのでそのままにしていましたが

こんなに丈夫とは…

どうせなら雑草を覆い尽くしてほしい

 

 

 

           

 

          

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見上げればセンニンソウ | トップ | カリガネソウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな葉模様 (mauve)
2012-09-09 01:23:16
kokoroさん、こんばんは~☆

遅い時間にお邪魔しています。
とてもきれいな葉模様です。
こんなきれいな葉に埋め尽くされたら…って思いますね。
スミレのお花は何色なのでしょうか?
葉がきれいすぎて花が目立たないとか?

アメリカコマクサの花色がとてもきれいですね。
私が想像していた「ラデュレ」の花色ってこんな色だったんですけどね。。。

kokoroさんの植物を見ていると避暑地?と思うほど夏の疲れを感じさせず
とても緑がきれいで活き活きしていますね。
アメリカコマクサは暑さには強いのですか?
繊細な感じがしてこの暑い夏を乗り越えて咲いているとは思えないですね。
返信する
残暑もあとわずかですね (II.san)
2012-09-09 10:04:45
 植物、暑さにを物ともせず生き生きとして見えます。
kokoroさんのお宅で育てられています、ほとんどの植物
は初めて目にするものばかりです。
 木立性クレマチス、山野草の雰囲気を感じます。さらに
、スミレ。毀れ種が芽吹きたいへんのようですが、頂ける
ならもらいたいほどです。我が家でも銅葉の宿根スミレ・
紫式部を育てています。このスミレも毀れ種で増えます
が、花のない時期はカラーリーフとして目を楽しませてく
れます、このような植物を目にしますと育ててみたくなりま
す。
返信する
避暑地には程遠い (kokoro)
2012-09-09 20:03:03
mauveさん、こんばんは。

我が家のスミレはほとんど花友さんから頂いたものです。
何年か前に私に持たせてくれるとき、「殖えるよ~」とニヤニヤしていた意味が今分かりました。
その時は殖えるならうれしい~と思ってました。
花色は紫で花自体は普通です。


アメリカコマクサは鉢に入れたまま数年。
不思議に長生きして花も咲きます。
高山植物のコマクサとは違うのでしょうね。
我が家の鉢の置き場所は、日当たりが良く、
真夏の日差しが一日当たる場所ですが、
萎れるわけでもなく、よく耐えています。
今年は特に暑かったですから、私はmauveさんのコリダリスどうしているかな~と
よけいなことが気になっています

返信する
殖えるものと消えるもの (kokoro)
2012-09-09 20:15:55
II.sanさん、こんばんは。

きょうも残暑が厳しかったです。
夏は手をかけてあげられず、水を与えるのが
精一杯です。

木立性クレマチスは蔓を誘引しなくて済むのが
助かります。
II.sanさんのモンタナも春から蔓がだいぶ伸びたのではないですか?
我が家のモンタナはすごい状態になっています。

スミレってあちこちに株が出来上がります。
分けて差し上げたいです。
他のスミレもかんたんに大株になってしまいます。
そのくせ、エゾキスミレのようなものは、
いつまでも大きくならず、この夏で消えてしまったかも知れません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事