先日見つけたセツブンソウが気になって見に行くと
姿が見つからなくて
枯れ葉ばかりが目立っていました
アジサイの周りだったので
アジサイの大きな枯れ葉が積もっていました
枯れ葉を取り除くと
白い蕾をつけたセツブンソウが見えました
葉だけの物や
上に積もった枯れ葉のせいで
日光不足でもやしのような芽も
このまま開花してくれればいいのですが
他にも芽を見つけました
バイモユリかな
庭を点検していると
テイカカヅラの鉢に
昨年からできていた
鞘があるのですが
暖かい日が続いたせいか
鞘から綿毛のようなものが見えます
出してみると
どうやら中の種が飛び出しているようです
取り出してみると
綿毛が付いた種がいくつか入っていました
放っておいたらこのまま飛んでいくはずだったのかな
カロナイナジャスミン
黄色の点々が並んでいます
リキュウバイの芽
クレマチスにもいつの間にか緑の葉が見えます
ローダンセマムの蕾も膨らんで
春というより冬の花ですが
クレマチス・日枝が良い色です
寄せ植えのプリムラの花ガラを取っていたら
中に蕾がありました
見つけるとワクワクします
このまま春になって欲しいのですが
ところがどっこい!
明日から気温が下がって
明後日は雪の予報
はずれて欲しい!
すっかりご無沙汰しちゃっている間に、kokoroさんちの庭では色んなお花が咲きだしているんですね
セツブンソウ、見せていただきありがとう
大好きな花なのに、我が家は芽も出しません
夏に枯れちゃったかな?
テイカカヅラの綿毛がついた種、とっても綺麗!
クレマチス・日枝も、とっても美しい色で、冬に咲いている花のようには見えません。
とても瑞々しくて、色が濃いですね
実家にも咲いているんですが、しわしわで色がボケちゃっています。
プリムラはkokoroあdさんカラーです
このゼブラ模様をみると、いつもkokoroさんを思い出しているんですよ
いつもコメントが遅くてすみません。
また寒くなりましたね、雪はどうですか?
今日も明日も寒い日ですが、雪は降らないで欲しいなって!
土曜日に出かける予定ありで、雪なら大変ですよね。
セツブンソウ、可愛い花が咲きそうですね、山野草はこの辺りは厳しくて
諦めています。
咲いたらまた見せてくださいね〜
この時期はいろんな芽が膨らんできて、春の開花への期待感が半端なく
広がりますね。
たくさんの木々にも春への芽生えが見えて楽しみですよね〜
kokoroさんのお庭には私には珍しい木々や花がいっぱいで楽しいですね♪
日枝はかわいい花を咲かせていますね!
昔、ずいぶん前ですが、このクレマがいたんですよ〜
翌年にダメになって残念ですが、この色合いはシックで
かつ、かわいい花をで、素敵ですよね〜
大きくなると見事ですね〜!
またしばらく庭仕事は無理になりそう、暖かいお部屋でゆっくりと
すぎしてくださいね!
セツブンソウがお庭にあるんですね。
こちらではなかなか見られない花ですよ。
確か埼玉の秩父辺りに有名な群生地があるようです。
私は1度だけ山形の親戚の庭で見たことがありますがあの神秘的な風景が忘れられません。
私にとっては幻の花です。
咲いたらまた見せてくださいね。
春の気配が飛んじゃいました。
きょうは寒い1日でした。
セツブンソウ、残っていました。
枯れ葉の下になってひ弱のもありましたが、
蕾を付けているのもあって、見回すとポツンポツンと芽が出ていました。
種が飛んで殖えてはいるようですが、群生地のようにまとまっては咲いてくれません。
テイカカズラの綿毛の種は初めてのことで、
秋に見つけてからそのままにしていました。
プリムラ・ゼブラは好きで、見かけると買ってしまいます。
今年は2株が先祖返りして濃い藍色になってしまいました。
予報通り今朝は雪がうっすらと積もっていました。
前回のようには積もらず消えてしまいました。
そうですね、真夏の暑さが前よりも厳しくなって、
山野草は難しくなってきましたね。
この場所は湿気がある場所で、震災で割れた大鉢のかけらで囲ってあるのでそれが適しているのかなと思っています。
アジサイの株元で真夏は強い日差しを避けられるのも良いのかもしれません。
落ち葉が汚く積もっていて、冬の間腐葉土代わりにそのままにしていたのですが、その下の芽が黄色くなっていました。
私も昔Haruさんが育てているウンナンエンシスを
持っていたことがあるのですが、消えてしまいました。
冬咲きという事に、ほんとうに冬に花が咲くのだろうかと思ったものですが、
Haruさんの庭では見事に咲いていますね。
今月いっぱいは寒さが続きそうですね。
お出かけの日、お天気が良いといいですね。
セツブンソウが見たくて出かけることがあります。
昔は苗も売っていたのですよね。
今は見かけなくなりました。
その頃のが残っているのですが、どこで買ったものが生きているのか分かりません。
そうそう、埼玉の秩父のセツブンソウを知って、
本気で行こうと思ったことがあります。
私の運転ではかなりの時間がかかると分かって諦めました。
山形でも育つのですね。
主に関東より西の地域に分布するようですね。
そして栃木市に群生地があることを知って出かけました。
同じ風景なのに飽きないで3度出かけました。
遠いのでドライブも危ないかと思い、昨年の3月卒業ドライブをしました。
セツブンソウの群生地を3ヶ所巡り目に焼きつけてきました。