「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

9月24日(月)のつぶやき その2

2018年09月25日 | 立憲民主党の闇
青山繁晴「翁長県政が中国観光客を大量に受入れたので沖縄経済は中国頼みになってしまった。そして中国が翁長氏を知事にする工作した証拠の議事録もある。そこには【翁長氏が知事になったら李克強首相が【チャーター便で観光客を入れる約束をする】… twitter.com/i/web/status/1… — DAPPI (@take_off_dress) 2018年9月24日 - 11:17 だから . . . 本文を読む

9月24日(月)のつぶやき その1

2018年09月25日 | 立憲民主党の闇
ご提案なのですが、もう「中国政府」との言い方をするのはやめませんか?「中国共産党政府」もしくは「中共政府」と言いましょう。多党制の議会制民主主義のない国、民主的な合議がない一党独裁政権の国なのですから、全世界からもっとその人権環境を批判する声がないのは変です。# 中国共産党 — 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2018年9月24日 - 09:23 国連は、総会の議題とし . . . 本文を読む