「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

人民解放軍総参謀部出身者を徹底マークせよ!

2012年05月31日 | 中国共産党問題
今回の中国大使館李春光一等書記官のスパイ事件でわかるように、日本に来る前にしっかりと人民解放軍総参謀部という諜報機関に所属していた工作員が大使館員であったことが判明しています。 日本政財界の主要なメンバーと接触し、日夜、中国の国益にかなう日本の内部情報を収集し、本国に送っていたものと思われます。 また、積極的に中国の国益にかなう政策を忠実に達成するように日本政府を政治的に誘導し、実績を上げてい . . . 本文を読む

灯台下暗し!中共工作員には保守派の皆様こそ要注意です!

2012年05月31日 | 中国共産党問題
なんと中国本土に逃げ帰った中国大使館一等書記官である李春光の内縁の妻は、かのチャンネル桜のパネリストである王雅丹(中国社会科学院日本研究所客員研究員)である事がネットで話題になっています。 チャンネル桜の水島社長!まんまと中共トラップにかかってましたか? 中共工作員は思いの外身近にいますね! 保守派の皆様はくれぐれも身辺に気をつけましょう! . . . 本文を読む

5月30日(水)のつぶやき その2

2012年05月31日 | 中国共産党問題
18:17 RT from web  [ 106 RT ]中国書記官のスパイ事件、鹿能農林水大臣や筒井副大臣だけでなく、他にも飛び火しそうな気配。民主党も情報収集に奔走しているのでは?(佐藤正久さんのツイート)18:18 from web (Re: @SatoMasahisa) @SatoMasahisa この問題はかなり大きな政局になりますね。ぜひ国会で . . . 本文を読む

5月30日(水)のつぶやき その1

2012年05月31日 | 中国共産党問題
04:33 from Tweet Button 最悪の事態に最悪の首相が政治的判断を下したという事です。【記事】「福島知事 政府の避難指示批判」 yahoo.jp/kcULvO #yjfc_fukushima_nuclear_plant (福島第1原発事故)04:36 from Tweet Button この少年達がピンを持ち出したボウリング場はいつ閉鎖されたのでしょうか?沖縄経済が心配ですね . . . 本文を読む

原子力規制庁の政府案は必ずとん挫する!!

2012年05月30日 | 原子力発電問題
もう何回も言及していますが、先が見えていますので、あらためてはっきりと指摘させていただきます。 とにかく原子力行政に関して、第三者による厳しい外部監査が必要との趣旨でやるなら、わわざわざ環境省という中央省庁の中で発言力のない省庁のそれも外局扱いで、どうやって「強力な規制」という行政権が行使できるのでしょうか?理解に苦しみます。 さらには「政治的意思決定が行使できる」ようにするというなら、わざわ . . . 本文を読む

やはり日本国民であるなら、中共の「日本解放工作」を知りましょう!

2012年05月30日 | 中国共産党問題
日本はスパイ天国だと言われている中でなかなか表に出てこなかった中共情報工作員の実態が分かる事案が出てきました。 いつも不思議なのはこの手のニュースが報道されると、事細かく相手の工作手法が報道されることです。 あらかじめそこまでわかっていながら、なぜその人物の国内における工作活動を放置していたのか?その間、日本の考案警察は何をやっていたのでしょうか?日本のインテリジェンスが問われます。 優秀な . . . 本文を読む

5月29日(火)のつぶやき その2

2012年05月30日 | 中国共産党問題
21:50 from Tweet Button さあ、関西の脱原発派の皆様!不健全だそうですよ!どうします?【原発再稼働】「再稼働反対は不健全」前原氏、関西首長を批判 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_econ…21:53 from Tweet Button うん?独立行政法人に移行する事で公務員の身分保障を完全に剥奪できるのですか?地方公務員法と . . . 本文を読む

5月29日(火)のつぶやき その1

2012年05月30日 | 中国共産党問題
04:33 from Tweet Button 菅前首相に脱原発の正当性を訴えさせるだけの機会だったのでしょうか?本質的には何も得られなかったと思います。【記事】「国会事故調で菅前首相が陳謝」 yahoo.jp/kcULvO #yjfc_fukushima_nuclear_plant (福島第1原発事故)04:35 from Tweet Button 「トカゲの尻尾きり」ですね。本質的な解決に . . . 本文を読む

さあ!今回の中共スパイ問題は看過できませんね!

2012年05月29日 | 中国共産党問題
まず、今日はこのニュースを抜きにしては語れませんね。 今後、随時、このスパイ事件の情報量は増していくと思いますが、すでに「当事者が中国にとんずらしている」あたりが、民主党政権の外交、政府としての危機管理能力を象徴してますね。 さらにあらゆる方面に人脈が有るとの事ですから、政財界問わず、「私はこんなお付き合いをしてました」と今のうちにエクスキューズしておいた方が良いですよ! 黙っていて、マスメ . . . 本文を読む

なぜシリアと同じように中国共産党政府が非難されないのか?

2012年05月29日 | 中国共産党問題
国連安保理において、内戦を続けるシリア政府への非難が集中しています。 国連監視団の現地報告によれば内戦で100人以上が犠牲になり、その半数が子どもだと言う点が強調されます。 ただし、なぜ同じように中国内陸部の各自治区で今まで起きている漢民族による少数民族への児童虐待や人権侵害、殺人という弾圧は同じように国連安保理で非難を浴びないのでしょうか?国連監視団は現地をつぶさに確認したことがあるのでしょ . . . 本文を読む

5月28日(月)のつぶやき その2

2012年05月29日 | 中国共産党問題
11:36 from web  [ 2 RT ]薄氏は毛沢東礼賛をやり過ぎました。中国農民に、また革命の意思に目覚めらると一番困るのは他でもないその中国共産党なのです!言っている事とやっている事が根本的に矛盾してますからね。「中国農民は、中国共産党政府で豊かになっているのか!」これが中国共産党政府が話題にしたくない内容です!11:52 from gooBl . . . 本文を読む

中国農民は本当に豊かになったのか!

2012年05月28日 | 中国共産党問題
重慶市の薄氏は毛沢東礼賛をやり過ぎました。なぜなら、中国農民に、また革命の意思に目覚めらると一番困るのは他でもない現在の中国共産党だからです。 中国共産党のやっている事は、立党の精神や綱領と根本的に矛盾してます。「中国農民は、中国共産党政府下で本当に豊かになっているのか!」 これが中国共産党政府が最も話題にしてもらいたくない事実である事を日本国民は知っています。 . . . 本文を読む

5月27日(日)のつぶやき その2

2012年05月28日 | 中国共産党問題
21:07 RT from web  [ 4 RT ]【#思いっきり支那と呼ぼう】中華…世界の真ん中と呼べなんて、思いっきり遠慮しま~す。あそこにあるのは【今も昔も #支那】って大地  歴史はたったの60年余 ◆英語ではチャイナ、フランス語ではシヌ、イタリア語ではシナ、スペイン語ではチナ、ドイツ語ではヒーナ、ポルトガル語でシナ(皇暦2672年さんのツイート . . . 本文を読む