「現在日本にファシズムの足音が聞こえる!」
そう言っても過言ではないのが、「公職選挙法」や「共謀罪」という天下の悪法の存在ですね。時の政権による恣意的な「国策捜査」は容易に行えます。
日本国民はもう少し「権力の行使」に関して敏感になる必要がありますし、旧態依然とした左翼の批判でもファシズムの本質はわかりません。
なぜなら、左翼でも右翼でも、尖鋭化すればどちらも鋭く暴力革命を肯定し、国家社会 . . . 本文を読む
ん?事実無根なら原発停止のように主張したらいかがですか?【記事】新潟県の泉田裕彦知事、今秋の知事選への出馬撤回 「憶測記事や事実に反する報道が続いた」…新潟日報の報道が主な理由 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月30日 - 15:35
だから「獲ら . . . 本文を読む
「まだ実践レベルではない」などと流暢な事を言っている場合か!と声を大にして言いたいですね。
米国ジョン・ホプキンス大の北朝鮮分析サイト「38ノース」によれば、このまま北朝鮮がSLBMの開発行為を続ければ2020年までに実戦配備が可能と言うではありませんか!平和裏に東京五輪が開催できるなどとおめでたく考えている場合ではありません。
ならば日本はそれまでにしっかりと自国の自衛権行使を保障する憲法 . . . 本文を読む
マスコミの悪い癖ですが、小池都知事が記者会見する前日に、まるで移転の可否をどちらにしても、ネガティブな要素がある事を示して、小池都知事の判断責任を問おうとする姿勢が誠に持って卑怯千万ですね!
移転反対か移転賛成か、まず新聞各社は根拠を元に都知事の判断を待たずに持論を先に提示せよ!と言いたいですね。やはりずるい報道のやり方ですよ。
予定通り移転しようがしまいが1日七百万円の維持費はかかるわけで . . . 本文を読む
要は韓国には反日を言っていれば飯が食える人達がいるという事ですね。資金源となる反日利権が有るのです。【記事】韓国にやられっぱなしの日本 ironna.jp/theme/617 #iRONNA
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月29日 - 05:07
これはマスコミによる慈善活動ではなく偽善活動ですね!「24時間テレビ」の瞬間最高視聴率は35・5% 平均視 . . . 本文を読む
安倍政権を応援している向きには耳の痛い内容になるかもしれませんが、十分可能性があるので言及いたします。
それは、9月中旬以降に開かれる臨時国会で、「年金運用を欠損させた責任」を政権与党が厳しく問われると思うからです。
それもマスコミに懐柔し、見事に参院選での争点化を逃れていました。
そして年金運用団体がなぜ株式の比率を上げたかと言えば、まさにアベノミクスの政策誘導に準じて比率を変えたからで . . . 本文を読む
さて北朝鮮の現体制をいつまでこのままにしておきますか?【北ミサイル】米国務長官「安保理決議に違反」「強く非難する」 岸田文雄外相と電話会談 sankei.com/politics/news/… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月28日 - 04:53
ん?実戦レベルに達するまで放置するのですか?【北朝鮮SLBM】河野克俊 . . . 本文を読む
とにかく日本共産党と言う政党が「天皇制廃止」という党是を変えて「天皇の存続を認める」という党是に変えない限り認められません。(この「天皇制」という言い方も「天皇機関説」から出ているので積極的には使いたくはありませんが・・・)
今回のように今上天皇自らが譲位の可能性に直接言及されている以上、それに乗じて、「平和憲法を守る」との大義名分を掲げながら、その実、現行の皇室制度の形がい化を進めようとの意 . . . 本文を読む
日本共産党は現行日本国憲法に対して、米国バイデン副大統領による「米国の創った憲法」との言質に反発し(と言うか「護憲」の根拠が崩壊するので)、まるで当時のGHQ側へ日本側スタッフが具申して第9条を始めとする平和憲法草案が出来たとの認識を示していますが、歴史の歪曲どころかまさしく歴史のねつ造でしかないと言えるでしょう。
なぜなら、無条件降伏した当時の日本は敗戦国の立場にあり、主権がなかった時代に、 . . . 本文を読む
だったら有識者メンバーを国民が直接投票で選ばないとおかしいですよ!【産経抄】憲法上の制約… 皇室に非礼な姿勢を取ってきた政府 「生前退位」現行憲法のきしみと限界 8月27日 sankei.com/column/news/16… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月27日 - 08:59
と言うか本来祭政一致を国体とする日本 . . . 本文を読む
まあ、個人的な意見ですね。だって五輪サッカー見れば分かるでしょ?【東京五輪異聞】五輪はアマが出場すべき!! イチロー発言で侍ジャパンの編成にも影響? sankei.com/premium/news/1… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月26日 - 07:26
まったく真逆。救世主どころか天使をも殺す悪魔の所業ですよ。【 . . . 本文を読む
ん?これでは消去法でトランプ大統領誕生という線が消えませんね!【米大統領選】クリントン氏の利益供与疑惑が拡大 面会者の半数以上が財団に献金 ノーベル賞のグラミン銀創設者も sankei.com/world/news/160… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月25日 - 20:36
うーん、対中国包囲網形成に予断を許しま . . . 本文を読む
やはり国防や安保分野に主権国家としての戦略的発想がないことにも通じますね。【東京へ(中)】強化費の「選択と集中」なくて「世界3位」の目標達成は難しい sankei.com/rio2016/news/1…
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月24日 - 04:57
うーん、どうですかね。社会主義国家じゃないのですから、本来なら国からの補助金に頼らない優秀な私 . . . 本文を読む
リオ五輪が終わり、パラリンピックに移りますので一言。
もうすでに常識化していますが、五輪開催は開催国の国威発揚の絶対的なチャンスですね。
よく「五輪を政治利用するな!」などと言われますが、五輪憲章がどのような理想を掲げようと、
開催国の治安も含めた総合力が問われますから、結果的に五輪の成功を支えるのは政治の力でしょう。
さらに、「最も国家にとって付加価値が高いのは次世代を育てる教育投資である . . . 本文を読む
なにやら気象庁には内規があり、5日以上先の台風の長期予報をなかなか発表しないようですが、
現在の台風10号の進路予報では、来週8月30日(火曜)頃に、なんと関東上陸!という線があるようですよ!
関東沖の太平洋で発生し、西日本方向にゆっくり移動し、四国沖でぐるっと回って、
逆に関東に向かう。その間、勢力は衰えずにずっと暴風域を伴っている・・・
いままでにこんな台風はあったでしょうか?
これを . . . 本文を読む