暑いの寒いのと目まぐるしいけれど、やっぱり冬が来て春が来てと、四季の移り変わりはそれぞれに嬉しいものであります。
そしてはたと気がついたのですが、はて、今年は木枯らし1号が吹いたという報道あったかな?
別に桶屋を営んでいるわけでもないので木枯らしが吹こうが吹くまいが、どうということもないと言えばないのですが、今年はまだ木枯らし1号のニュースを聞いていないような気が。
年に一度きり会う友達のような、その報道を聞いてほっとするような、季節の便り。
木枯らしも春一番もその報道を聞くと、オッ今年もやって来たな~、と何故だか嬉しくなってしまうのです。
そして冬が来た、春が来た、ワクワクと心踊るものがあるのです。
来るべき時に来るべきものが来ないとなると、どうしたのかな、何かあったのかな、と気になって仕方がない。
今年の木枯らし1号は今頃どこにいるのでしょうか。
アッ寝坊した! と言って、急いでこっちに向かっている最中なのかな。
そんなことを思う、やんわり寒い夜の帰り道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/3164f6577f4b2f131ae76432b7da6a6c.jpg)
カラスも待っているのかも。
ところで木枯らし1号の報道というのは東京と大阪だけなんですね。
知らなかった!
そしてはたと気がついたのですが、はて、今年は木枯らし1号が吹いたという報道あったかな?
別に桶屋を営んでいるわけでもないので木枯らしが吹こうが吹くまいが、どうということもないと言えばないのですが、今年はまだ木枯らし1号のニュースを聞いていないような気が。
年に一度きり会う友達のような、その報道を聞いてほっとするような、季節の便り。
木枯らしも春一番もその報道を聞くと、オッ今年もやって来たな~、と何故だか嬉しくなってしまうのです。
そして冬が来た、春が来た、ワクワクと心踊るものがあるのです。
来るべき時に来るべきものが来ないとなると、どうしたのかな、何かあったのかな、と気になって仕方がない。
今年の木枯らし1号は今頃どこにいるのでしょうか。
アッ寝坊した! と言って、急いでこっちに向かっている最中なのかな。
そんなことを思う、やんわり寒い夜の帰り道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/3164f6577f4b2f131ae76432b7da6a6c.jpg)
カラスも待っているのかも。
ところで木枯らし1号の報道というのは東京と大阪だけなんですね。
知らなかった!