6月2日(金) 雨
台風2号の影響で終日の大雨、強風でした。いくらなんでも今日はランオフじゃろうなと思っていたのですが、午後4時ころになって家人が「雨上がっているみたい」との何気ない一言。
あわてて雨雲レーダーを確認すると、確かに1時間くらいならば走れそうな状況でしたので、さっそく着替えてランニング開始。
確かに風が強いものの雨は小降り、さほど問題なくスイスイ走れてしまいます。なんと私はラッキーであろうかと思っていたのですが…
予定の12kmのうち残すところあと1kmになってからとんでもない土砂降りになりました。ヤベーと思って残り1kmでロングスパート開始、昨日の塩尻をちょっと思い出しました。
真面目な話、キロ4分くらいで全力疾走して無事家に到着しました。そのときの雨の様子はこちら。

ずぶぬれでしたが、こんな日でも12km走れたことを素直に喜んでしまいます。降られる前までキロ6分ペースで走っていましたが、ロングスパートの甲斐あって平均すればキロ5分46秒になりました。やればできるじゃん。
******
台風2号は日本列島の東側を通過しただけなのに、思ったよりもひどい被害になっているようです。やはり台風は侮れないですな。
ラン資金 +5837円
月間走行距離 28km
年間走行距離 1788km
台風2号の影響で終日の大雨、強風でした。いくらなんでも今日はランオフじゃろうなと思っていたのですが、午後4時ころになって家人が「雨上がっているみたい」との何気ない一言。
あわてて雨雲レーダーを確認すると、確かに1時間くらいならば走れそうな状況でしたので、さっそく着替えてランニング開始。
確かに風が強いものの雨は小降り、さほど問題なくスイスイ走れてしまいます。なんと私はラッキーであろうかと思っていたのですが…
予定の12kmのうち残すところあと1kmになってからとんでもない土砂降りになりました。ヤベーと思って残り1kmでロングスパート開始、昨日の塩尻をちょっと思い出しました。
真面目な話、キロ4分くらいで全力疾走して無事家に到着しました。そのときの雨の様子はこちら。

ずぶぬれでしたが、こんな日でも12km走れたことを素直に喜んでしまいます。降られる前までキロ6分ペースで走っていましたが、ロングスパートの甲斐あって平均すればキロ5分46秒になりました。やればできるじゃん。
******
台風2号は日本列島の東側を通過しただけなのに、思ったよりもひどい被害になっているようです。やはり台風は侮れないですな。
ラン資金 +5837円
月間走行距離 28km
年間走行距離 1788km