6月17日(土) 晴れ
30℃を超えそうとの予報が出ていたため午前中に走ることにしました。風が涼しかったので最初のうちは快適に走れたのですが。
とにかく日差しが強烈でした。白キャップを被ったのですが頭からじりじりする感じです。向い風のときは空気が涼しいのでそれほどでもありませんが、追い風によって相対的に無風になると途端に暑くなりペースダウン。いよいよ本格的な夏ですな。
14km走って85分30秒でした。ハイペリオンテンポを履いたのにキロ6分6秒まで落ちてしまいましたが明らかに暑さのせいです。来週末の函館はもっと涼しいことに期待します。涼しいよね。
さて、夕方からは全日本大学駅伝の関東予選を見ていました。テレビ放映はなくてネット中継のみでしたが、これがかなりの面白さでした。
特にエース格がそろう4組は、留学生が集まったこともあり最初から27分台狙いのハイペースになりました。気温30℃くらいなのにとんでもないペースですな。
そんな中で東京農大の1年生・前田君が留学生に食いついていき一時はトップになるなど大活躍。結果は4組3位ながら28分2秒くらいでした。どうもこの記録はU20の日本歴代2位らしい。
東京農大なんて失礼ながら駅伝ではオワコン化していましたが、すごい新人が入ってきてこれから台風の目になるのではないでしょうか。今日もめでたく予選突破して秋の伊勢路登場となりました。
全日本の予選は補欠がおらずエントリー者全員のタイム合計で争われるため、一人でもDNFだとアウトです。今日も芝浦の子が途中棄権してチームのタイムが無効、失格になりました。もう1校失格したのがまさかの中央学院。どうもコース内側に入ってしまった選手がいたらしいのですが、よくわかりませんでした。
それ以外でも、駿河台の選手がフィニッシュ直前で走れなくなり、這ってフィニッシュするなど、面白いと言っては申し訳ないですが、見どころ満載ではありました。
こんなに面白いならばテレビ放映すればいいのにと思います。
予選突破した大学を書いておきます。城西、大東、東海、東国、東農、帝京、国士館の7校です。立教があと約14秒差の次点でした。
******
函館マラソンを無事(かどうかわかりませんが)走り終えたら、銭湯にでも入ろうかと思い、函館市内の銭湯を調べました。フィニッシュ地点から近いのは、桐の湯と田家の湯ですかね。歩けば30分くらいかかりそうですが、その余力を残しておきたいところです。
ひと風呂浴びたあとは当然生Bですが、昼飯をどこで、どのタイミングで食べるのかが未定です。会場内のおもてなしフェスタは、果たして満腹になるほどの食事提供はあるのでしょうか。
ラン資金 +6357円
月間走行距離 235km
年間走行距離 1995km
30℃を超えそうとの予報が出ていたため午前中に走ることにしました。風が涼しかったので最初のうちは快適に走れたのですが。
とにかく日差しが強烈でした。白キャップを被ったのですが頭からじりじりする感じです。向い風のときは空気が涼しいのでそれほどでもありませんが、追い風によって相対的に無風になると途端に暑くなりペースダウン。いよいよ本格的な夏ですな。
14km走って85分30秒でした。ハイペリオンテンポを履いたのにキロ6分6秒まで落ちてしまいましたが明らかに暑さのせいです。来週末の函館はもっと涼しいことに期待します。涼しいよね。
さて、夕方からは全日本大学駅伝の関東予選を見ていました。テレビ放映はなくてネット中継のみでしたが、これがかなりの面白さでした。
特にエース格がそろう4組は、留学生が集まったこともあり最初から27分台狙いのハイペースになりました。気温30℃くらいなのにとんでもないペースですな。
そんな中で東京農大の1年生・前田君が留学生に食いついていき一時はトップになるなど大活躍。結果は4組3位ながら28分2秒くらいでした。どうもこの記録はU20の日本歴代2位らしい。
東京農大なんて失礼ながら駅伝ではオワコン化していましたが、すごい新人が入ってきてこれから台風の目になるのではないでしょうか。今日もめでたく予選突破して秋の伊勢路登場となりました。
全日本の予選は補欠がおらずエントリー者全員のタイム合計で争われるため、一人でもDNFだとアウトです。今日も芝浦の子が途中棄権してチームのタイムが無効、失格になりました。もう1校失格したのがまさかの中央学院。どうもコース内側に入ってしまった選手がいたらしいのですが、よくわかりませんでした。
それ以外でも、駿河台の選手がフィニッシュ直前で走れなくなり、這ってフィニッシュするなど、面白いと言っては申し訳ないですが、見どころ満載ではありました。
こんなに面白いならばテレビ放映すればいいのにと思います。
予選突破した大学を書いておきます。城西、大東、東海、東国、東農、帝京、国士館の7校です。立教があと約14秒差の次点でした。
******
函館マラソンを無事(かどうかわかりませんが)走り終えたら、銭湯にでも入ろうかと思い、函館市内の銭湯を調べました。フィニッシュ地点から近いのは、桐の湯と田家の湯ですかね。歩けば30分くらいかかりそうですが、その余力を残しておきたいところです。
ひと風呂浴びたあとは当然生Bですが、昼飯をどこで、どのタイミングで食べるのかが未定です。会場内のおもてなしフェスタは、果たして満腹になるほどの食事提供はあるのでしょうか。
ラン資金 +6357円
月間走行距離 235km
年間走行距離 1995km