うわごと日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

稲子完了。

2008-02-26 02:51:11 | 
書いているのは、4月26日~。

この日、夜11時半になってもテレビを消音にせず、
「聞くジャニ」の録音が開始されているのを確認だけして、
「太王四神記」吹替版第4話をリアルタイムで見続けたわし……。

だってBShiの字幕版この回録画ミスって、まだ見てなかったんだもんっ。

この第4話で、主要な登場人物4人は子役から大人の俳優に交代。
ホゲは大きくなって男前になったけど、
キハ…。
ああ、キハ……。
子供の頃はあんなに可憐で可愛かったのが、なんで青木さやかに……。

 
2月26日のネタ。

やっと稲子を野良猫用捕獲網で家庭内捕獲。
センセから借りたキャリーケースに突っ込んで、病院へ。

血液検査はシロ。
センセは最初耳から検査用の血を採血しようとしたが、家を出てから帰るまで恐怖のあまり自閉しきっていた稲子、血もストレスで流れが悪くなっていたか、採取できず。
腕から採ることになったので、やっぱり稲子にもハゲが。腕ハゲが。

書き忘れていたが、紳一・巳夜子・茂吉の3人、血液検査時の採血のため、腕の毛をバリカン刈りされて、腕にハゲが

いえね、最初紳一が2回空振りされたので、「別にペットショーに出すわけでもないので、バリカン刈りしていいっすよ」と

うちのセンセは最新医療情報のチェックも怠らず、インフォームド・コンセントもきっちりしてくれる、ほんとによいセンセだが、猫の採血だけはヘタなの……

 
ともあれ、稲子の血液検査もシロ~♪
稲子も足にワクチン打ってもらい、ワクチンクリア♪

1ヶ月くらいあけてもう一度打つのが確実に免疫を作る方法といわれているが、たいていは1回で免疫できるんだって

そして、ワクチン打って免疫できたからって、感染防止率は7割程度らしい……

というわけで、稲子と同様、白血病ウィルスにセンシティヴな年齢真っ盛りのトム吉、これからは預かれなくなるの…


ところで腕ハゲの写真を撮り忘れていた…。
捕獲網で稲子を捕獲したときの写真は、撮ったはずだが見つからず。