11月12日
いやぁ~、殺人的に忙しい
ビジネスEXPOに池袋の展示会、ジョイフルの体験
仕事の手配に見積
ブログの更新(これは最大の仕事??)
。。
暇な感じの鋳物屋さんを他所に、受注は意外と伸びてる
毎日、納期の問い合わせ
「何でも出来る」
貰えばこっちもの、営業は適当です?
。。
ビジネスEXPO
新たな出会いを求めています
。。
新情報が入りました
みわぴょん日記
http://blog.goo.ne.jp/miwa3625/e/961c435563c68321fc9ebc8b85ed66a6
11月14日のNHK(全国放送)の東京カワイイTV
みわぴょんさんが番組の一部として
キティラー振りを紹介されるようです
ひょっとして、グルメ鍋も出るかも(ひょっとしてです)
。。
先週の予告編をみました
キティーのデザイナーの山口裕子さんが
「最初は売れなかった」と言っていました
何で売れる様に成ったんでしょうね
興味が有る所です
「キティの涙」(本です参考に)
。。
最初は売れなかった、勇気付けれますね
私のやってる事も、最初は冷ややかな目で見られていました
やってる事で色々な展開が変わってきています
。。
みみっちい気持ち、目先の損得、
そんなスケールの小さい気持ちで物事を考えてはいけないと思います
私が目指してるものは
我社と絡んでる所は、皆栄えていくと言う事です
気持ちだけですけどね
。。
自分だけが上手いいけば良いという感じは生き残れない
リスクの分散です
これを皆でやると、きっと上手く行く
。。
そんな感じの
遠藤木型
。。