8月14日
12日~15日まで、20年振り位に函館旅行
。。。。。。。。。。。。
意外と良かったのが 北島三郎記念館
市内観光バスに乗ったが
途中2手に分かれる
20人位居て、北島三郎記念館に行くのは2人だけ
決して北島三郎のファンではない
でも、出てくる頃はファンに成ってる感じ?
通り道が、ストーリーに成っていて、昭和の雰囲気
案内の女性がじっくり説明してくれる
汽車の中、船の中、最後はダミー人形がステージ
ちょっと馬鹿にしていたが、意外と迫力
皮肉屋の私でも
ちょっとお薦め
。。。。。。。。。。。。。。。。
函館と言えば夜景ですよね
実は見に行った日が空気が澄んでいて
年に2・3回しかない、絶好の夜景日和だそうです
ハリスト正教会
。。。。。。。。。。。。
食べ物はやはりイカ
活イカ料理を食べました
実は、捌く前に生きてるのを見せてくれる
持ってきた時はまだ動いている
透き通っていて、これ以上新鮮な物は無い
。。。。。。。。。。。
懐かしい、鯨のベーコンと
普段食べれない、活なまこを食べました
。。。。。。。。。。
カラオケを歌った後に、路上ライブをやっていたのを聞いた
流石に声も良く上手い
札幌の人で、ギター一本で全国を回ってるそうです
ちょっと北島三郎とダブった
。。。。。。。。。。。。