ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

次のイベント

2015年07月25日 | PR 展示会

7月24日

  

いや~、多分疲れがたまったね

朝から、なんか頭も体もだるい

  

で、朝からクレームが

直角でない

直角には気を付けろと言ってあったが

良く調べると

組み立て方が悪い

お客さんのせいじゃない

お客さんが、どうやっても直角に成るように

作らないと

  

。。。。。。。。。。。

  

で、子供新聞の取材も有りまして

子供が内の仕事に興味が有るよな記事書けるかな?

結構長い取材2時間位?

何時もの様に、仕事の話をするのは大好き

お客さんも帰り辛いか?

その中で「私、目立ちがり屋かも」

取材の人「きっとそうなんでしょう」

流石バレてるか

  

社長の拘りは

実はそんなに拘無いタイプ

何でもやります

何でも飲みます

何でも食べます

何が好きなの??

しいて言えば、違う物が好き

色んな物を試したい

  

北海道を盛り上げたい、も有るが

一番拘ってると言えば

お客さんかな

  

私のペースを壊すのは常にお客さん

  

。。。。。。。。。。。

  

今月決算だから売り上げを上げたい

1週間後までに小さい仕事どんどん入れたい

所が、大物仕事を急いで欲しい

  

何とかするよ、って言うと

お客さんが「ありがとうございます」

これに弱いんだよね

 

売り上げより、お客さんが良かったと言う方が優先

仕事もないのに深残業

気が付くと、仕事が無い

 

もっと上手く行かないかな?

  

で、自社開発もどんどん遅れる

  

。。。。。。。。。。。。

 

相対的に仕事が少ない

今季ももう終わるけど

確か初めに、自社開発を優先すると言った気がする

ま、良いか

  

。。。。。。。。。

  

疲れてる所に

今やる事が無くて休んでるパート女性従業員が

鰻を買って持って来てくれた

  

で、結婚祝いに内のアロマディフュザーを

プレゼントに持って行ったら大好評、って話を


 

 
  

で、会社の話をすると

その会社に勤めたい、って話を聞いて

  

やってる事は正解かと、確認して

ちょっと疲れが取れたかな?

  

。。。。。。。。。。

 

で、イベントが

8月2日に当社で「うどんパーティ」します

ネット仲間のくまさんが

うどんに拘っていて

兵庫の人だけど

内の会社で手打ちうどんを披露して

札幌の友達にも食べさせたい

  

内の会社の宣伝も兼ねてと言う感じかな

  

弱小企業なんで

周りの盛り上げには感謝します


  

。。。。。。。。。。。


同じ日にカホンのワークショップが

こちらは従業員に任せます


 

 


。。。。。。。。。。。

  

で同じ日に発寒北商店街のイベントも

「ハツキタマルシェ」

  

。。。。。。。。。。。。

 

そう言えば昨日のイベントで○○組の人とお見合い

何で内と?

見ると、新事業部

意味が解かった

 

。。。。。。。。。。。。。。

  

木型作りは基本です

でも、直球だけで勝負は無理

  

遠藤木型

http://www.endokigata.com/