2月7日
今日、雪まつりに行ってきました
妖精の贈り物さんが出てるんでね
。。。。。。。。
雪像の写真が無い?
テレビでやってるでしょ
。。。。。。。。。。
知ってる人も居るでしょうけど
これでも2009年に雪まつりに出てる
前のブログに色々と
http://blog.goo.ne.jp/endokigata/e/3f4884f7eb0711539d76dd3e5d8180ff
60万も掛かったんだ
結構勢い有ったね
。。。。。。。。。。
元々採算が合うと思ってやって無かったけど
あくまでも宣伝
一番感動したのは
手伝って、何て言ってなかったけど
周りの人が手伝ってくれた事
何も言わないのに付いて来てくれる
今でも感謝してる
。。。。。。。。。
あれから7年ですか
その時は又雪まつりに
自分の思いばかりじゃ駄目だと言う事
7年間いろいろ反省と試行錯誤
最近
身近な人間から
展示会は大変だ、やりたくない
あ、やると成れば誰よりも一生懸命な人から
自分もやって、本当に大変と解かってる
そんな事を織り込みながら
最近は最小限な事だけやる事に
。。。。。
私の親父は、あまり私に何も言わなかった
でも、一言だけ覚えてる
「周りに迷惑をかけるな」
。。。。。。。。
見積一つ貰うのも
気を使っています、無駄な事させたくない
。。。。。。。。
周りの業者も、気持ち良くやって貰うには?
。。。。。。。。
反省無くして、本当の進化は無いのでは?
遠藤木型