3月29日
仕事の方は月末に向けて忙しいです
義兄がボランティアで雑用を手伝ってくれて大助かり
仕事が進みます
。。。。。。。
2日間のリフォームフェア
予定通りの感じで終わりました
来て頂いた方々、ありがとうございます
。。。。。。。
何年もやっているリフォームフェア
そろそろ少人数でやってるには負担に成って来た
来年は意味を感じないと止めるかも
準備に当日を含めると5人の人出が掛かり
意味を感じないと無理かな?
。。。。。。。。。
趣味なら良いけど、われわれは仕事だからね
趣味は個人的にね
周りに迷惑掛けちゃいけない
。。。。。。。。
中国人のマナーの悪さが出ていました
あれもこれも持って来て、食べ残し
作る方の気持ちが良く解かります
http://jin115.com/archives/52124185.html
意味を感じないで作れないよね
。。。。。。。。
話は変わって
天塩弥生駅が開業とネットに乗っていました
新幹線の陰に隠れてるけど
こっちの方が面白い
ランチと宿泊が出来るって
この手の駅では凄いのでは
良いね、昭和の優しさを感じるね
詳しくはこちら
https://www.facebook.com/teya841/?fref=photo
。。。。。。。。。
一票の格差、何て馬鹿な事言ってるのが多いけど
時代遅れも甚だしい
今必要なのはいかに地方に力を待たせるかだよ
。。。。。。。。。。
その場その場で正解は変わるんだよ
何時までも同じ事思ってるな
遠藤木型