ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

おかげさんで、ハローキテイグルメ鍋、NHKデビューしちゃいました

2009年11月15日 | ハローキティグルメ鍋(ジンギスカン鍋)

11月14日

東京カワイイTV見ましたか

みわぴょんさんのキティラー振りが、日本代表ででましたね

http://blog.goo.ne.jp/miwa3625/e/218692dfe25989c09273922fcc51020c

50個限定のぬいぐるみを

シリアル№1を獲得した話しは嬉しそうでしたね

「この子を連れて帰りたい」

う~ん、私が街で見かけたかわいい女性を

「この子を連れて帰りたい」

それと同じか???

。。

ご主人のくまくまさんも出ていましたが

良い人ですね

ご主人の寛大さが有るお陰で、みわぴょんさんと知り合えました

感謝します

。。

最後の締めにグルメ鍋が登場

ここはNHKの編集に感謝です

0d9a7ce2cfae19195518d37db3bfe64d

。。

台湾の病院がキティを飾っていたのは前から知っていたんですが

これ凄く良い事だと思うんです

病院って、結構コンクリート製で癒しの場所のようで

実は事務的場所に見えるんです

。。

そう思って前に塗りプラを病院を中心にポストインした事有るんですけど

歯医者さんとか色々、無反応でした、残念

。。

病院に、看護婦さんが作った塗りプラが飾られてると

子供も含んで、良い空間に成ると思うんですけどね

。。

結構ポストインも恥ずかしいんです

でもそこは、社長です

心を鬼にして、ポストインのプロを目指します

。。

昨日の展示会で

グルメ鍋を眺めてる若い女性に

「結婚式の贈り物とかに良いんですよ」とか色々言って入ると

「上手いですね~」

「ん?」そんな事言われた事ない

「本職は技術屋なんですけど」「そうですか」

一応は、素直に喜ぶ事にしました?

。。

病院に手作りの塗りプラを

C2b711f961d74be893475dc9964714fb

ヌリプラ倶楽部

http://www.nuripuraclub.net/

。。


東京カワイイTVでキティのグルメ鍋が出るかも?

2009年11月14日 | ハローキティグルメ鍋(ジンギスカン鍋)

11月13日

と、正直期待しちゃうけど

出なくてもキティさんの世界を覗いてみてください

http://www.nhk.or.jp/kawaii/

。。

偶然なのか、運命なのか?みわぴょんさんと知り合い

http://blog.goo.ne.jp/miwa3625

応援をして貰ってるんですが

キティラー振りは、桁違いかな?

。。

車ですね、キティさんを描いてるやつです

同じのは何台も無いはずです

ここまでやるのって感じです

これは確実に紹介されるそうです

。。

確実に紹介されるというものに、高額商品ですね

多聞何千万、宝石を埋め尽くしたやつ

。。

高額では、負けない自信が有る

企画すればサンリオさんも採用間違いなし

純金のグルメ鍋

101

2111_033_2

これを、サンリオの50周年の記念商品に

サンリオの社長やりませんか?

世界一の高額商品になります

限定3個くらいで

我社は、明日にも作れます

豪華さは、宝石屋さんに負けません

資金力は負けますが

。。

純金が無理なら、砲金と言う材質で

金色のグルメ鍋も作れます

これも結構高額に成ります、世界一は無理ですけど

。。

スポンサーを募集しています

ヌリプラ倶楽部

http://www.nuripuraclub.net/

。。


ビジネスEXPO 2009

2009年11月13日 | PR 展示会

11月12日

いやぁ~、殺人的に忙しい

ビジネスEXPOに池袋の展示会、ジョイフルの体験

仕事の手配に見積

ブログの更新(これは最大の仕事??)

。。

暇な感じの鋳物屋さんを他所に、受注は意外と伸びてる

毎日、納期の問い合わせ

「何でも出来る」

貰えばこっちもの、営業は適当です?

。。

ビジネスEXPO

2111_015

2111_016

2111_017

新たな出会いを求めています

。。

新情報が入りました

みわぴょん日記

http://blog.goo.ne.jp/miwa3625/e/961c435563c68321fc9ebc8b85ed66a6

11月14日のNHK(全国放送)の東京カワイイTV

http://www.nhk.or.jp/kawaii/

みわぴょんさんが番組の一部として

キティラー振りを紹介されるようです

ひょっとして、グルメ鍋も出るかも(ひょっとしてです)

。。

先週の予告編をみました

キティーのデザイナーの山口裕子さんが

「最初は売れなかった」と言っていました

何で売れる様に成ったんでしょうね

興味が有る所です

「キティの涙」(本です参考に)

。。

最初は売れなかった、勇気付けれますね

私のやってる事も、最初は冷ややかな目で見られていました

やってる事で色々な展開が変わってきています

。。

みみっちい気持ち、目先の損得、

そんなスケールの小さい気持ちで物事を考えてはいけないと思います

私が目指してるものは

我社と絡んでる所は、皆栄えていくと言う事です

気持ちだけですけどね

。。

自分だけが上手いいけば良いという感じは生き残れない

リスクの分散です

これを皆でやると、きっと上手く行く

。。

そんな感じの

遠藤木型

http://www.endokigata.com/

。。


明日からビジネスEXPO(札幌)

2009年11月11日 | ハローキティグルメ鍋(ジンギスカン鍋)
11月11日
民主党、頑張ってますね
我々、銀行からお金を借りる時、人件費の削減を言われます
これは無能だと言われてるような物
仕事を増やすのが先決、で、
議員の数を減らすと言う事は全然聞こえてきませんけど
自分に優しいですね、まあ、良いですけど
。。
12,13日と北海道最大の展示会がアクセス札幌で開催されます
http://www.noastec.jp/business/ (ビジネスEXPO)
http://www.24jikantenjikai.com/  (24時間展示場)
(我社はまだ出てない?)
我社も毎年出展していましたが
アメリカの投資家のせいで、出れなくなりました
。。
ま、良いかと思っていたら
経済産業省からお声が掛かり、奇跡的の出展?
グルメ鍋が北海道新聞に出たお陰で、
経済産業省のブースの一部を借りて出展です
。。
グルメ鍋のパンフレットが出来ました

Omote Ura

グルメ鍋に興味が有る

★卸業者様 ★小売業者様 お待ちしています

勿論、★一般の方向けに予約販売もします

経済産業省の小さいブースですが、冷やかし半分でどうぞ

。。

話しは、がらっと変わって

昨日、店長のブログを除くと

バルーンアーティスト エリサさんの楽しい動画

関係無い人が映らないように苦労したみたいですが

気持ちが楽しくなりますので、どうぞ見てください

。。
私、エリサさんのファンです
子供が居ながらバルーンアーティストとして世界を回ってる
意外なのは、確かキャリアは2年無い
それが、教室を開いてる、やりますね
。。
エリサさん、我社に取材に来た事がある
(札幌西探検隊)
その時作った塗りプラ

2101_140 2101_124

簡単にインパクトを付けてる、結構参考に成りました

2101_130

こんな事も
。。
重い空気が毎日漂う、今日この頃
楽しい気分にしてくれます
。。
楽しい気分に成って欲しい
ヌリプラ倶楽部
。。

今一景気がぱっとしないなぁ

2009年11月11日 | 日記・エッセイ・コラム

11月10日

どうも、私を含めて周りの景気がぱっとしませんね

もちょっと良く成ると思ったんですけどね

。。

最近思うのは、我々は無駄な事で生活できてるんだと思う事ですね

多聞、周りから無駄を省くと生活が成り立たない

自分の生活を見てると、実は無駄の連続

。。

野生の動物は無駄が無いです

必要最小限の生き方でOK

人間は、無駄で成り立っている

テレビも車も携帯電話もファッションも無くても生きていける筈

。。

でも、テレビも車も携帯電話もファッションも

作らないと生きて行けなくなっている

。。

原始時代に戻って、自給自足の生活に戻ってはどうでしょう

。。

木型も鋳物も印刷も無くても生活は出来る

。。

便利は無駄です

。。

最近景気が悪くて皆困ってるでしょう

もう一段、景気が悪くなると周りでは囁かれています

普通に考えると私もそう思う

。。

そうして、何故だ、行き着くところは?

少し社会の仕組みに目覚めてきました?

。。


遠藤木型で検索すると

2009年11月10日 | リュージュ

11月9日

知らない所で載っている事が、たまに有る

何で、知らないのと言うのが?

どうも昨日の毎日新聞に載ったらしい??

連絡なし、取材に来たような記憶も有るが?

実は、毎日のように色々な事を処理しないといけない

頭の中は、何が何だか解からない状態です

で、毎日新聞

2111_002_3

。。

Dr.Carrascoさんのブログにリュージュの事が載っていました

http://doctoralcarrasco.blogspot.com/2009/08/blog-post_2522.html

ありがたいことです、ありがとう!

。。

グルメ鍋のことが、ここにも

まだおLifeで時々ヲタ妻♪のりんさんのブログにグルメ鍋のこと

http://ameblo.jp/991129/entry-10369268722.html

ありがとうございます

。。

自分のやってる事が、他の人に認められ

記事にされると言う事は、最高にありがたいことです

。。

もう一つ今日は嬉しい話が

クレーム的な事で

東京から4名様の来社

難しい交渉になる?俺も下手するとカットなってどうなるか?

何とか上手く纏めたいと思ってると

案ずるよりは生むがやすし

全然何とも無く、交渉が纏る

尚且つ、内の仕事が増えるような感じのことも

。。

クレーム的なことでもないと、一生逢わない事もある人

。。

2週連続万馬券獲得の事もそうです

クレーム→仕事が増える

何時も思う事に、先は読めない

今がこうだから、先はこうだろう

今の事と、先の事は別の事です

。。

今がこうだから諦めよう、それは駄目だ

世の中、そんなに単純なものではないようです

。。

今日、千葉化工の社長が来社

足湯の方はかなり苦労していましたが

私の口から、それは止めたらと言う感じも有った

それが、他所の足湯から千葉さんの足湯と受注が回って来て

楽天、雪祭りなんて話になる

ただ、人の何倍も努力している

。。

じゃ、先が読めないなら努力してもしょうがない

では無いです

全ての事が好転するのは、努力に成り立っています

。。

私は運の良い人間と思います

でも、努力してるから運が回った時につかめると思います

運が回ってきた時に、つかめる力が無いと素通りします

気を取り直して努力しよう、その時運が回ってくるかはわからない

運は、予告無しに来ます!

。。

気を抜いた人が負けです

。。

努力だけなら負けない

遠藤木型

http://www.endokigata.com/

。。


リュージュのクーへ、ワールドカップへ突貫工事

2009年11月08日 | リュージュ

11月8日

もう直ぐ、リュージュのワールドカップ

先月、高松コーチが間に合わず、持って行けなかったクーへ

2109_038

木に樹脂をガン浸させたもの

圧力を掛けて樹脂を滲みこませた感じのもの

これを、NCでFRPを貼る分を引いて切削

1910_038

1910_046

1910_048

これに、重量を増やす為に鉄をはめ込み(計算された重量がある)

FRPを捲いてから、金具を取り付ける部分を掘り込む

2111_010

2111_011

FRPを捲いて透き通ってる部分に黒い鉄が見える

掘った物を三島さんに4日に渡して

これから金具を入れてFRPがガタガタした部分を磨いて塗装

6日に、コーチが現地に運ぶはずだったが

間に合ったのか?まだ確認はしていない?

多聞、ワールドカップでは、これが活躍する予定

。。

話しは、がらっと変わって

先週、年に一度の万馬券を取ったんですが

それが、今週も取ってしまった、どうしたんだろう?悪い事が起こるか?

Mannbakenn2

複勝 920 ワイド 4690 馬連 13520(万馬券)

会社が潰れた後の就職先が見てきた

。。

競馬も得意な社長がいる?

遠藤木型

http://www.endokigata.com/

。。


納得できない事は世の中に山ほどある

2009年11月07日 | 日記・エッセイ・コラム

その一つが、産学官

学はアドバイス、管は財布を握ってる感じ

産は言われた事を実行する方か?

。。

やりたい事は、産、産、産だね

現場の事を解かってる人の言葉が一番頼りになる

。。

管も学も、言葉だけの参加

さぁやりなさいと、突き放される

。。

販売、卸、製造、これが理想だね

現場経験の豊富な人には敵わない

。。

国は何故か、学が絡まないとお金は出さない

私も助成金を貰うような事に、学が必要と言われると諦める

自分で好きにやった方が上手く行くような気がするから

。。

似たような事に、何をやりたいかわからない事がある

やらなきゃいけない事と、やってる事が全く違う事

でも言ってる事は、人を例に出して立派なんだけど

。。

日本ハムは、頑張ったけど負けました

オーナーから何を求められてる

監督から何を求められてる

解かってないと、段々消えていく感じがします

。。

何れ消えていく者を当てにはしない

。。

戦場で、背中を向けて逃げていながら

ああすれば良いのに、こうすれば良いのに

何も言わないで逃げる人間の方が信用できる?

。。

会社に今必要な人は、口も出すけど手も出す人

本気で、会社に興味を示す人ですね

5年後も10年後も居ると感じれる人

気が付くと、興味が有るのは自分自身の事だと解かる事もある

。。

バブルの時代は終わり、もうくる事も無い

。。

求めてるのは苦労を共有できる人です

能力なんてどうでも良い

遠藤木型

http://www.endokigata.com/

。。


グリーンメイク・ハラダさん(札幌)冬のキャペーン

2009年11月05日 | 日記・エッセイ・コラム

11月5日

今年も札幌も寒くなってきて

造園とかガーデニングは春に成ってからと思いますね

でも、でも、北海道のガーデニングの期間は短い

春になったと同時に楽しみたいですよね

ですので、これからが勝負なんです

今からだと、じっくりプランが立てれます

http://www.gm-harada.co.jp/  グリーンメイク・ハラダさんHP

http://blog.niwablo.jp/cpn/ ブログ

http://www.gm-harada.co.jp/z-gaden1.htm キャンペーン

Photo

。。

実は、キャンペーン商品にグルメ鍋が採用されました

成約された人にプレゼントとしてもらえるようです

決して、入らないからそのぶん安くしてと言わないで下さい?

去年のキャンペーンにも塗りプラが採用されました

。。

うちの会社、決して大口のお客では無いです

Nさんの感覚と何故か一致するんですよね

今回の製品も偉く感動してくれました

。。

来年の話もして置きましたが、そちらも大いに気に入って貰っています

来年までは、自信が有るが

再来年はプレッシャーです?

。。

もう一つ嬉しい話

日経MJから電話

グルメ鍋を掲載したいと言う話

「何で解かりましたか」と言うと

北海道の情報は何時も集めてると言う事です

前に塗りプラを掲載していたのを覚えていてくれる

。。

苦労の連続、苦労を小さくても共有してくれる人も居る

こう言うのが無ければ、私の心は潰れているでしょう

。。

もっと素敵にガーデニング

あなたらしいガーデニングの提案

グリーメイク・ハラダ(札幌)

http://www.gm-harada.co.jp/index_f.htm

。。


ハローキティ塗りプラは大人の遊びです

2009年11月04日 | 塗りプラ

11月4日

展示会で塗りプラを大人の女性に勧めると

良く子供製品と見られて、「うちの子供がもう少し大きくなったら」

「まだやるんですか?明日子供をつれてきます」

印象は、大人が塗り絵なんてと思われます

2日前のブログにも書きましたが

実態は大人が嵌まる物です

それぐらい奥が有る品物です

。。

昨日、みわぴょんさんのブログを見に行きますと

http://blog.goo.ne.jp/miwa3625/e/2527d48e8cb9e7519af561ef01a579df

グルメ鍋ぱ~ちーに

世界で初?塗りプラぱ~ちーをやった事を書いていましたので

嬉しいので、塗りプラぱ~ちーの方を紹介しちゃいます

。。

参加者は、みわぴょんさん、ぐぅさん、りりーさん

7d282d42a6eb4a06a7358a6f50bc03db

一生懸命やってますね

63d95a4ed6c757015a70ad8a5911d80b

やり始めると、無言に成ります、これは皆共通ですね

夢がどんどん湧いて来る見たい

6cbb0066542560a06d3d540627fb2b28

出来ました、どうでしょう

4e1c7d642b9b49c262e57d9999dcdb49 520e31cb34ec0a9524d52afa0206567185628c089543d251968d117b06feceaa

Beedaa7a8dbb5224405104372ec94f4aC2b711f961d74be893475dc9964714fbC7db0644b79dca40f870010acf8c5ff1

どうでしょう

キティさんに夢を感じますね

中国製品でもなく、純国産、しかも世界で一つ

。。

ハローキティ塗りプラをやってる人を見ると

キティさんを、出来るだけ可愛くしてやりたい

何か、自分の子供を飾るような感じに見えますね

。。

みわぴょんさんのメールに

山口裕子さんの書いた「キティの涙」は読まれましたか?
その中に書いてあることと、私たちが塗りプラの
キティちゃんを素敵に仕上げようとすることと共通点が
あるような気がするんですけど…

。。

男性の私は?女性の気持ちを理解する為?

「キティの涙」をアマゾンで注文しました

きっと何かの役に立つ

。。

世界初の塗りプラぱ~ちーを紹介しました

貴方もやってみませんか

全面的に協力します

メールで連絡(遠慮なくどうぞ)

endotomo@polka.ocn.ne.jp

。。

R7l

貴方も、自分でキティさんを作ってみませんか

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。


イフリート(札幌)擬宝珠(ギボシ)事件

2009年11月04日 | 木製品

11月3日

以前、イフリートさんから面白い物を頼まれた

http://www.sign-ifrit.com/index.shtml  (イフリート)

このHPの新着情報の10月13日に出てるのを発見

。。

2110_005

2110_006

2110_009

ここまでは、遠藤木型

http://www.endokigata.com/

大体の寸法と形を教えて貰って設計(大袈裟)

。。

これからはイフリートさん

橋の欄干に使われるとは聞いていたが

こんな良い感じになるんですね

1255423537

1255423635

1255423799

。。

HP見て解かったけど

坂本龍馬記念館(函館)の中の仕事、2009年11月15日オープン

http://www.ryoma1115.com/

こう言う仕事は結構楽しいですね

ここがある内は、ズート自慢できる?

「この部分は内の会社で作ったんだよ」何てね

。。

イフリートさんの社長さんが

内の仕事を見て「遠藤木型で働きたい」と言っていたけど

きっと内の従業員、イフリートさんの所で働きたいと思いますよ

困ったな?

。。

イフリートさん又何かお願いします

http://www.sign-ifrit.com/index.shtml

。。


よさこいクラフトフェスタ最終日

2009年11月03日 | PR 展示会

11月2日

今日はついに雪がちらちら

高速道路は冬タイヤ装着と出てるが、夏タイヤで走る

夏タイヤで大丈夫だったが、不気味なので低速道路で走った

。。

今日は、仕事の関係上、急遽私が出陣

昨日の日曜日は散々たる結果だった事を聞いて

今日は平日、世間は殆ど仕事をしている

と言う事は、殆ど興味を示してくれる子供は居ないと言う事

もっとも、今回は大人を対象にしていたんですけど

。。

そういう日なので、子供も殆ど居ない

ですので、遠くに子供が歩いた居たら傍によってチラシ配り

2Fの方が子供が居るのでそこでチラシ配り

2Fの入り口付近でチラシ配り

その場に遭わせた機転は大事です

。。

その子供が近くにやってきて

どうですかと言うと、子供はやる気充分

子供に引きずられて、大人がOKをだす

。。

その時、お母さんも一緒にやって良いですよというと(お母さん無料)

意外と「え!」と言う感じ

私にしてみれば、お母さんに体験してほしい

そうすると、本当はお母さんもやってみたいと言う感じがわかった

P1020502

P1020503

P1020504

P1020505

体験者、一気に6人

従業員を昼食に行かせた直後

私はどうしようかと右往左往

なんとか周りの人に、場所を提供して貰って助かった

。。

その従業員、全然帰って来ない、1時間立ってやっと帰ってくる

この従業員、娘です、全く役に立たない、1時間ものんびりしてる???

。。

大人に体験してほしいと思っていたのが実現

見ていて解かったのが、大人の方が入れ込む

実に良い感じのもを作る

子供が飽きてきたのも、どこの風

子供を叱りながら続行、実に良い物を作りました

。。

改めて、大人が楽しめるものと確認しました

。。

もう一つのニュース

これは良く解からない

ヌリプラ倶楽部の、ヤフーショッピングに英語のアクセスが毎日来る

これなんです、毎日

http://66.163.168.225/babelfish/translate_url_content?.intl=us&lp=ja_en&trurl=http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/a5b0a5eba52.html

ヌリプラ倶楽部の英語のサイト、勿論作った事無いです

たまになら、何とも思わないけど

毎日アクセスかある

英語のメールにも気をつけなくちゃ

。。

世界に情報発信している??

ヌリプラ倶楽部

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。


エルム保険サービス(札幌)

2009年11月01日 | PR 展示会

11月1日

もう凄く寒い、東京じゃ凄く暑いみたい

皆で一緒に寒くなりたいものです?

。。

何時も色んな人に応援されてる遠藤木型

きっと、この社長に任して入れれない?

ズバリその通りでして、精神的疲れは・・・・

。。

その一人で、時々会社に来てくれてアドバイスしてくれてる

エルム保険サービスの「お~さん」

実は親戚の者

親戚なら当たり前だろう?従業員なら当たり前だろう?そうですか?

もっとも気持ちだけの応援は多いです

ありがたいのは小さくても形で表してくれる人ですね

この「お~さん」毎月ブログ代わりのミニコミ誌を発行してる

地域情報が満載で面白い

このミニコミ誌が欲しくて保険に入ると言う話しは、まだ聞いてない?

2110_066

2110_067

。。

我社の損害保険、生命保険、火災保険

我社の保険関係は一切任してる

ただ、自動車保険は他の人

実は自動車保険もやっている

でも、私が義理堅いの知っていて

前からやってる人の保険を取ろうとはしない

。。

セールスに向いてる部分は人当たりが良い

向いてないのは、まじめすぎる所

少しいい加減でないと、営業は持たない

でも最後に残るのはこう言うタイプかな?

。。

人の立場に成って考えてくれる

エルムサービス(札幌)

お問い合わせ 011-772-3966

早くHPを持つように??

。。

臨時ニュース

天皇賞を取りました?

私取りました、記念の自慢です(めったに無いので)

Tennnousyou

馬連 16450(万馬券) ワイド 3830 各2点買い

これ多聞、来週の競馬で全部なくすでしょう

何時ものパターンです??

。。