goo blog サービス終了のお知らせ 

縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

予約・お問い合せ

engawa.cafe2013@gmail.com または、左の「メッセージを送る」からメッセージを送信してください。

営業時間

カフェは只今完全予約制になっております。 三日前までに予約していただけると嬉しいです。 ゲストハウスの直前の予約は素泊まりのみになります。

Address 

和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450 (080-6665-2272 内山)

宿泊料金

素泊まり 4000円  一泊二食付き 7000円 食事は基本的に穀物菜食(ベジ)です。 ※コンビニ・商店・スーパー・自動販売機など、食料品やお飲み物等を購入できる場所は近隣にはございません。 本宮大社や、敷屋大橋バス停までの送迎希望の方はご相談ください。

畑は・・・

2013-09-08 18:22:37 | 自然農
私が、今年は何故だか全くやる気なく、父ちゃんに甘えちゃって、サボっていたため・・・
と夏の雨不足で、畑の収穫はイマイチ。
嬉しい事に、あちこちから夏野菜は頂けたので、それに甘えてしまったって所もあるのですが(苦笑)
こんなに畑に立たなかったのは、畑を始めてから初めてかも~。
生活がガラリと変わったからかなぁ。中だるみってやつかなぁ。

なので、もうすでに、収穫できるものが、モロヘイヤとニラとミニトマトのみ・・・



それに、卵と、初夏に収穫したジャガイモやらがあるので、なんとか食いつないでいます(笑)
ニラは今、花芽をつけていますが、これまた甘くて美味しいのです。
おひたしにしたり、塩炒めにしたり、卵と炒めたり、ニラキムチにしてみたり。
刈ってもまた生えてくれるので、かなり重宝します♪

あとは、さつま芋のつる!
この前からの雨で、やっと勢いづいてきました!!

これも、雨が全然降らなかったのに、水やりもせず、放置していたので、芋の成長は期待できませんが・・・。



これも、炒めると美味しいのです~!!

塩炒めや、きんぴら、味噌炒めもいいかも!!!


8月中旬あたりから、ぼちぼち人参やら、葉物やらの種まきと、にんにく、わけぎも植えました。
今のところ無事に発芽して、育ってくれてます♪

今日は、田んぼの作業はお休みで、雨の合間をぬって、畑の整理と大根やらの種まきをしました。

一気に畑が畑らしくなり、生き生きした感じ。
やっぱり、種を播くっていいなぁ~。