goo blog サービス終了のお知らせ 

縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

予約・お問い合せ

engawa.cafe2013@gmail.com または、左の「メッセージを送る」からメッセージを送信してください。

営業時間

カフェは只今完全予約制になっております。 三日前までに予約していただけると嬉しいです。 ゲストハウスの直前の予約は素泊まりのみになります。

Address 

和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450 (080-6665-2272 内山)

宿泊料金

素泊まり 4000円  一泊二食付き 7000円 食事は基本的に穀物菜食(ベジ)です。 ※コンビニ・商店・スーパー・自動販売機など、食料品やお飲み物等を購入できる場所は近隣にはございません。 本宮大社や、敷屋大橋バス停までの送迎希望の方はご相談ください。

小学生に憧れる・・・

2013-09-30 05:26:16 | 日々の出来事
先日28日の土曜日は小学校の運動会でした。

お天気は、途中曇り空になり、意外と肌寒く、暑いよりはよかったです。

2年生になった雄惺くん。

相変わらずマイペースで、かけっこも4番。踊りもなんだかなぁ(笑)
でも、去年よりは上達していた!?(笑)

いいんです。楽しんでいれば!!

何処に居るのかさっぱり分からず、探すのに必死で、写真など撮っている場合じゃぁなかった。
それでいいのだ。目にしっかり焼き付けときました。

さてさて、来春、入学予定の心巴。
雄惺の入学式の後、1年生の教室に生徒が入り、着席し、担任の先生が色々説明してくれた時に、大泣き!
「私の席がない~!!」

入学式の間中もふてくされていた原因は!私も小学生になりたいのに~!なんで~!!だったのでした(笑)

運動会の時も、ずっとこんな感じで羨ましそうに見ていました。


就学時前の子の「ひよこレース」に出れて、画用紙を貰えてかなりの笑顔。

その後はルンルン♪

笑える・・・。


春が待ち遠しいね、楽しみだね♪♪♪


お弁当は、雄惺くんのご希望で、お稲荷さんとから揚げ。




ニワトリさんが最近、あんまり卵を産んでくれないので、卵焼きは無し。
今、畑には大根や葉物野菜の間引き菜しかないし・・・彩り悪いぞ~。どうしよ~!?
と悩みに悩んだ結果。金時豆を急遽煮て・・・。
から揚げは本物の鶏肉です。
父ちゃんが鶏肉買ってこなかったら、母ちゃんは高野豆腐でと思っていたのですが(笑)

お稲荷さんは、お砂糖を使わず、甘みはレーズンで。
これが絶品なんです♪
酢飯は玄米ご飯と梅酢で。
程良い甘さなので、何個でもいけます。
50個作ったけど、1日で食べちゃいました・・・。
恐ろしい・・・。