ずーっとホームベーカリーで食パンは焼いていましたが、結婚した頃に買ってあった食パン型を使って、
やっとこそさ本格的に食パンを焼いてみました。
先日起こしたホシノ天然酵母で♪
何を思ったのか、私が昔買った型は2斤!!
レシピは殆ど1斤か1.5斤。
なんとか見た目は綺麗に焼けましたが、耳の部分が固いかなぁ・・・。
200度で50分焼いたのは長過ぎ?
発酵具合は良い感じだから分量はなんとか掴めたので、次回は焼き加減を変えてみよう。
昨日の日曜日は母ちゃんは介護研修。
父ちゃんと子供たちは、夏に虫おくりの準備を一緒にさせてもらった「田中交遊倶楽部」の古代米の稲刈りのお手伝いに。
といっても、1条刈りの機械で刈った稲をオダカケするだけだったようです。
さわやかなお天気なのに、母ちゃんは一日座ってお勉強(笑)
古代米の種類は”あくね餅”と”神丹穂(カニホ)”と言う種類です。
この2種類の古代米は天日干しした後、脱穀、籾摺りし、近くにある妙覚寺で年末の12月31日の除夜の鐘が鳴る頃に古代米のお餅つきをし、近隣のみなさんに振る舞うそうです。
わが家は、少し種籾を分けてもらい、来年、古代米も栽培したいと思っています♪