画像は分譲地に埋設なっていました「境界杭」
コンクリートでしっかり埋設されていて一応問題無いのですが・・・
気になることが一点・・・それは杭の高さです。10センチはありました。
一般的には道路端に埋設する場合は地面とほぼ同じ高さに埋設する
のです。理由は・・・破損の恐れがあるからです。いくらコンクリートと
言えども車などに踏まれたりすれば欠けるし、傾きますから
ましてや当地は雪国・・・除雪車のツメがあたれば吹っ飛ぶ危険は大
です。壊れない内にブロック塀などで早目に囲った方が安心ですね。
しかし・・・なんでだろうか?何か理由があるのかな?この分譲地・・・
さてと、ようやく雪が溶けてきて杭の探索が楽になる。雪があると杭
探すのに一苦労・・・まず雪を掘って、そして土を掘ってと・・二重の
負担でぐったりとなります。道路に埋設の杭探索では路面凍結で
スコップでガンガン打ち砕きますが・・・一番簡単なのは熱湯をかける
ことでしたこれは良かった(過去に一度だけ経験しました)
明日は久々の村落の現場・・・高低差3メートル?しかも杭が未だ
発見出来ない・・・ううっ
↓何が埋設なってるかな・・・掘ってみる?
コンクリートでしっかり埋設されていて一応問題無いのですが・・・
気になることが一点・・・それは杭の高さです。10センチはありました。
一般的には道路端に埋設する場合は地面とほぼ同じ高さに埋設する
のです。理由は・・・破損の恐れがあるからです。いくらコンクリートと
言えども車などに踏まれたりすれば欠けるし、傾きますから
ましてや当地は雪国・・・除雪車のツメがあたれば吹っ飛ぶ危険は大
です。壊れない内にブロック塀などで早目に囲った方が安心ですね。
しかし・・・なんでだろうか?何か理由があるのかな?この分譲地・・・
さてと、ようやく雪が溶けてきて杭の探索が楽になる。雪があると杭
探すのに一苦労・・・まず雪を掘って、そして土を掘ってと・・二重の
負担でぐったりとなります。道路に埋設の杭探索では路面凍結で
スコップでガンガン打ち砕きますが・・・一番簡単なのは熱湯をかける
ことでしたこれは良かった(過去に一度だけ経験しました)
明日は久々の村落の現場・・・高低差3メートル?しかも杭が未だ
発見出来ない・・・ううっ
↓何が埋設なってるかな・・・掘ってみる?