昨シーズン・・・永年使用していた除雪機「雪丸くん」が壊れてしまい。。
大雪に見舞われ・・・手掘りの除雪で大変難儀した。。
ゆえ・・・仕方なく・・同じ型の「雪丸くん」を購入することにした。
注文したのは7月頃・・だったな??以前のブログにも書いたが。。忘れた・・
11月に入りマシンが来たとのことで現物を見に行ったところ・・・
「エンジン箇所に不具合があったのでリコールに出すことになるようだ」との
販売店からの説明に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
えっ、新品なのにいきなりかいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でもまだ使用する前で良かったかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
修理も終わり今月になり無事納品を受けた。。
そして・・・先週からの降雪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
いよいよ出番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
積雪は多くなかったが試運転を兼ねて使用してみることにした。
えっーーーーとまずはチョークを引いてと・・
引いてと・・引いてと・・・とチョークを引くが・・
これが・・めちゃくちゃきつくて・・おりゃーーーーーーーーと
とりあえず・・引けた・・
エンジン始動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
おおーーーーーー快適に始動した。
と・・ここでチョークを戻してと・・
戻してと・・戻してと・・・って・・・力一杯押しても・・戻らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なんじゃこりゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
このままだとカブッてしまうではないか!
止む無く販売店に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
「手動でワイヤー押して戻りませんか?」
やってはみたが・・・全くダメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
急遽・・来てもらい・・見てもらう・・
が・・販売店さんがやっても戻らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「これは・・ワイヤーの異常ですね、直ぐに部品を取り寄せますので。。」と
チョークの箇所のネジを緩めてもらい・・手動でなんとか戻った。。
エンジンは始動出来るので・・その後すぐさま除雪をやってみた。
いやーーーー快調!快調!
ここ数年間衰えた初代雪丸くんを使用していたので・・
新品の馬力に感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
調子こいて・・・除雪をしてると。。ガラガラとローターに小石が。。
そう・・積雪が少なかった為。。小石も拾ってしまうんです。。
それは以前から何度も経験していたので・・小石が自宅などに飛ばないように
排雪ダクトの向きを変えながら動かしていたのだが・・
カン
と何かに当たったような音?
塀にでも当たったのだろうと・・その時は気にもとめてなかったが・・
運転終わり・・自宅に戻ろうと玄関に近づくと・・
えっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
見事に玄関のガラスにヒビが入っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
やっちまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
小石を・・・・
実は初代雪丸くんでも同じように割ったことがあった・・が・・それは親だった。。
まさか・・自分も同じような失敗をする羽目になるとは・・
修理代なんぼかかるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ブルーな気分の今日この頃です。
↓二代目「雪丸くん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/82053c4dabf3259b33fca212f7741cb6.jpg)
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ケーキのご注文1個ありました。感謝。 ポチッとよろしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
大雪に見舞われ・・・手掘りの除雪で大変難儀した。。
ゆえ・・・仕方なく・・同じ型の「雪丸くん」を購入することにした。
注文したのは7月頃・・だったな??以前のブログにも書いたが。。忘れた・・
11月に入りマシンが来たとのことで現物を見に行ったところ・・・
「エンジン箇所に不具合があったのでリコールに出すことになるようだ」との
販売店からの説明に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
えっ、新品なのにいきなりかいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でもまだ使用する前で良かったかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
修理も終わり今月になり無事納品を受けた。。
そして・・・先週からの降雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
いよいよ出番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
積雪は多くなかったが試運転を兼ねて使用してみることにした。
えっーーーーとまずはチョークを引いてと・・
引いてと・・引いてと・・・とチョークを引くが・・
これが・・めちゃくちゃきつくて・・おりゃーーーーーーーーと
とりあえず・・引けた・・
エンジン始動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
おおーーーーーー快適に始動した。
と・・ここでチョークを戻してと・・
戻してと・・戻してと・・・って・・・力一杯押しても・・戻らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なんじゃこりゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
このままだとカブッてしまうではないか!
止む無く販売店に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
「手動でワイヤー押して戻りませんか?」
やってはみたが・・・全くダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
急遽・・来てもらい・・見てもらう・・
が・・販売店さんがやっても戻らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「これは・・ワイヤーの異常ですね、直ぐに部品を取り寄せますので。。」と
チョークの箇所のネジを緩めてもらい・・手動でなんとか戻った。。
エンジンは始動出来るので・・その後すぐさま除雪をやってみた。
いやーーーー快調!快調!
ここ数年間衰えた初代雪丸くんを使用していたので・・
新品の馬力に感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
調子こいて・・・除雪をしてると。。ガラガラとローターに小石が。。
そう・・積雪が少なかった為。。小石も拾ってしまうんです。。
それは以前から何度も経験していたので・・小石が自宅などに飛ばないように
排雪ダクトの向きを変えながら動かしていたのだが・・
カン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
塀にでも当たったのだろうと・・その時は気にもとめてなかったが・・
運転終わり・・自宅に戻ろうと玄関に近づくと・・
えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
見事に玄関のガラスにヒビが入っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
やっちまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
小石を・・・・
実は初代雪丸くんでも同じように割ったことがあった・・が・・それは親だった。。
まさか・・自分も同じような失敗をする羽目になるとは・・
修理代なんぼかかるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ブルーな気分の今日この頃です。
↓二代目「雪丸くん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/73/82053c4dabf3259b33fca212f7741cb6.jpg)
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ケーキのご注文1個ありました。感謝。 ポチッとよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)