ここ数年・・酒田港に入港するクルーズ船は「飛鳥Ⅱ」が毎年であります。
マニア的には地元で「飛鳥Ⅱ」を見れるだけでも満足なんですが・・
やはり他のクルーズ船も見たい・・「飛鳥Ⅱ」「にっぽん丸」「ふじ丸」「ぱしふぃっく びいなす」
そして・・・来年5月23日。。6年振りに「ぱしふぃっく びいなす」が酒田に寄港するとの情報をキャッチ
http://www.venus-cruise.co.jp/info/img/panh/2012_kamiki/index.html#page=21
ツアー組んでくれた関係者に感謝です
ありがたや、ありがたや。
6年前は・・珍しいことに「飛鳥Ⅱ」と「ぱしふぃっく びいなす」が揃い踏みと言う・・マニア悶絶
の出来事もありましたね。。
遠出しなくて・・地元で見れるのはホント助かります。
個人的な記憶ですが・・まだ酒田で見てないのは。。。「ふじ丸」だけかと
もうーー何でもいいから毎年数隻入港してもらいたいですクルーズ船
↓6年前入港の「ぱしふぃっく びいなす」


E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓祭りの後というのがチト残念か。。ポチッとよろしく


マニア的には地元で「飛鳥Ⅱ」を見れるだけでも満足なんですが・・
やはり他のクルーズ船も見たい・・「飛鳥Ⅱ」「にっぽん丸」「ふじ丸」「ぱしふぃっく びいなす」

そして・・・来年5月23日。。6年振りに「ぱしふぃっく びいなす」が酒田に寄港するとの情報をキャッチ

http://www.venus-cruise.co.jp/info/img/panh/2012_kamiki/index.html#page=21
ツアー組んでくれた関係者に感謝です

ありがたや、ありがたや。
6年前は・・珍しいことに「飛鳥Ⅱ」と「ぱしふぃっく びいなす」が揃い踏みと言う・・マニア悶絶

の出来事もありましたね。。
遠出しなくて・・地元で見れるのはホント助かります。
個人的な記憶ですが・・まだ酒田で見てないのは。。。「ふじ丸」だけかと

もうーー何でもいいから毎年数隻入港してもらいたいですクルーズ船

↓6年前入港の「ぱしふぃっく びいなす」


E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓祭りの後というのがチト残念か。。ポチッとよろしく


