前略:酒田より発信
空家の物件。。
久しぶりに内部に入って見て
なんじゃこりゃ~
とはオーバーな表現か
壁下にぽっかりと丸い穴が開いている
全く気づかなかった。。。今まで数年間・・・
というか・・穴の存在は気づいてたが・・光が漏れてなかったゆえ・・塞がってるものだと。。
遡ること2ケ月前。。
空家の敷地内に不要なゴミというかガラクタが散在してたので
業者に処分を依頼した。。外回りだけだったので内部には入らなかった。。
その穴の部分の外側には・・・確かに・・ガラクタの廃材やら看板が放置されておった。。
つまりは・・そのガラクタが単に穴を塞いで?おったということ。。
当然・・処分をすれば・・・見事に貫通孔が姿を現したということか
このままでは雨や小動物などが入って来るので速攻で・・埋めてもらった
↓ビフォー

↓アフター

この穴を見たとき・・
にっぽん丸の丸窓を想像した。。
そして・・本物の「にっぽん丸」が酒田に。。
↓ブログ内容良かったらポチッとよろしく 丸は和む。。


空家の物件。。
久しぶりに内部に入って見て

なんじゃこりゃ~

とはオーバーな表現か

壁下にぽっかりと丸い穴が開いている

全く気づかなかった。。。今まで数年間・・・
というか・・穴の存在は気づいてたが・・光が漏れてなかったゆえ・・塞がってるものだと。。
遡ること2ケ月前。。
空家の敷地内に不要なゴミというかガラクタが散在してたので
業者に処分を依頼した。。外回りだけだったので内部には入らなかった。。
その穴の部分の外側には・・・確かに・・ガラクタの廃材やら看板が放置されておった。。
つまりは・・そのガラクタが単に穴を塞いで?おったということ。。
当然・・処分をすれば・・・見事に貫通孔が姿を現したということか

このままでは雨や小動物などが入って来るので速攻で・・埋めてもらった

↓ビフォー

↓アフター

この穴を見たとき・・
にっぽん丸の丸窓を想像した。。
そして・・本物の「にっぽん丸」が酒田に。。

↓ブログ内容良かったらポチッとよろしく 丸は和む。。


