![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/296cc5a701d8ea67693ee715ca1a4a15.jpg)
福田恵利子です。
先日の陶器市に向かう途中に見つけた苔のテラリウムです。
買う前に育て方を少し口頭で教えて頂いたのですが、ネットでも少し調べてみました。
苔のテラリウム…流行ってたのですね…。びっくり(ごめんなさい知らなくて。初めて見ました。汗)。
「蓋のある入れ物の方が管理しやすいよ」と教えて頂きこれを持ち帰りました。
ネットで見てると、世間では苔のテラリウムは2〜3千円で売られてるの??…。
え〜…高いな…。
800円は破格だったんだな〜(しかも店じまい間際だったので700円にしてくれました)。
可愛がって育てたいと思います♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/a24b504d1268bfda698e5b8d82e25554.jpg)
苔のテラリウムのお会計を待ってる時に、隣のブースに可愛いい手作りのヘアゴムがカゴに入って売られているのを見つけました。(全部飾りが違う)
1個10円だと言う…。(*_*)
こんなに可愛いのに。え〜!!
家に帰って袋から出してびっくり。縫いつけているのかと思ったら…
頑丈に金具で止めていました。
バザーとは言え、これはお気の毒…(*_*)