昔に、そして今、 大切なこと。魯山人の窯を見て、 2013年07月09日 | 未来都市 未来の私 スマートに 魯山人の登窯。 鎌倉です。 今も使われています。 赤松を焼べて、陶器を作る。 ロマンがあります。都内から一時間余り、 都会生活と、別世界。 今のコンピューター制御の窯とは違い 同じものはない。 今人も、遺伝子選択も可能。 物事極端に二分化。 でも、鎌倉古都に来るとこころ落着く 私。 こんな部分大事。 まず、不便、面倒、時間を掛ける、 に、億劫にならない。 これが大事な 今、です。