
お稽古中、(。-_-。)
政治の新しいスタートです。
22日から。ねじれ解消。
去年5月22日東京スカイツリー開業の日でした。
22の数字こだわっている私。
22日のイベントはなぜか無理しても喜んで参加します。
そしてそして、22日スタートの政治。
今回は丁寧に政治の動きを見ていきましょう。
途中で納得いかない場合は、 インターネット上でツイッターで、、、
これからの国民と政治は、 インターネット上でやり取りされることが多くなるのでしょうか?
22日は、 インターネット政治の幕開け記念日。 と、勝手に決めたり。
まずは一票の重み、 正しく伝わってほしいものです。
こころのつぶやき、そんなことでスタートでした。
こつこつ、 積み重ね、ブログ。
コツコツ訪ねてくださった方々。 感謝。
上野の書道展で見た日記、 何年前のものだったか。
インターネットの時代の日記。
後世の人は、どう思うのでしょうか、、、
数が多く、 埋もれるでしょうが、
平安時代も数多くの日記が残されたでしょう、
日記でなかったら、和歌、祭り、・・・
思いを残す、生きたからこそ。
ちっぽけなつぶやき、生きているよと。