3月最後の日曜日は晴れ。今日は10時過ぎに起床した。カーテンを開けて窓の外を見ると、上空には雲が多いものの、青空が見えている。昨日降った雨で路面はしっとりと濡れているのが見えた。団地の前庭にある大きなサクラの木は九分咲きといったところだろうか、淡いピンク色の花が木全体に付いている。北風が吹いていて、周囲の木々の枝が風に揺れていた。
日中は雲が少なくなって、青空が広がった。日射しが眩しいほどに照りつけていて、路面も乾いてきた。昼間の最高気温は14℃で湿度が低く、北よりの風が吹いている。木々の間を鳥が飛び交っているのが見えた。
午後、新宿のOMシステムのショールームに行くために家を出た。先日、超望遠レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS Ⅱ」の購入について相談をした時に、「お客様ご案内カード」をもらった。
案内された商品を買うと、後日、プレゼントがもらえるというしくみだ。プレゼントをもらうためにはこのカードの他、購入した製品本体または保証書、レシートまたは領収書をショールームに持って行く必要がある。
近日中に午後半休を取って医者に行くついでにショールームに寄ろうかと考えていたのだが、それがいつになるか分からない。結局、今日は出かける予定も無し、買い物を兼ねて新宿まで足を伸ばすことにしたのである。
外に出ると、ヒンヤリとした空気が清々しく感じられた。燦々と降り注ぐ日射しが心地よく、風が涼しく感じられる。木々の茂みの中から鳥のさえずりが聞こえていた。
日野駅から中央線特別快速電車に乗って新宿に向かう。新宿駅で電車を降りると、改札を抜けて駅の外に出た。地下道を歩いてエステックビル地下1階にあるOMシステムのショールームに向かう。
ショールーム内のギャラリーでは写真展が開催されている。
写真展を見た後、ショールーム内の受付カウンターで「お客様ご案内カード」と購入した製品の保証書とOM SYSTEM STOREの納品書兼購入証明書を出した。プレゼントはトートバッグだった。
プレゼントをもらうと、新宿駅に戻り、電車に乗った。途中、買物をして帰宅の途に付く。
夕方になって、次第に南の方から灰色の雲が広がってきた。
家に着いてプレゼントのトートバックを広げてみた。今回もらったトートバッグはこれまでにもらったトートバッグの中でもっともシンプルな形状のトートバッグである。生地が少し厚いので、丈夫そうなのが気に入った。
夜、ゴミを出すために外に出る。上空は一面雲に覆われていて、風がヒンヤリと感じられた。