J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

買物(空調リュックKRKS02 @空調服)

2024年07月13日 | 買物


今日は晴れ時々曇りまたは雨。今日は10時に起床した。カーテンを開けて窓の外を見ると、上空には雲が多いものの、青空も見えていて強い日射しが降り注いでいる。ベランダの外に出てみると、空気がムシムシとしていて、日射しが熱いほどに感じられた。風が吹いていて、木々の枝が微かに揺れている。遠くから鳥の鳴き声が聞こえていた。
今日の午前中に先日ビックカメラ.comで注文をした「空調リュック KRKS02」が自宅に届いた。


今年の夏は暑くなると思って、5月にソニーのウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」を購入した。今回購入した「空調リュック KRKS02」はこれに続く、夏の暑さ対策として購入したものである。
何度かウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」を使用しているが、なかなか慣れないせいか、使いづらかったりする。最大の難点はスマホに入れたアプリとの連動である。アプリでウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」を操作するのだが、ほぼ毎回、起動時に本体とアプリの連携が取れていない。細かい設定はスマホのアプリで操作するとしても、本体にオン・オフのスイッチが付いていれば、すぐに使えるのだが…、と思ってみても仕方ない。

ところで、リュックの背当てを冷やすリュック用保冷ポーチは3年前にも購入している。短時間の外出なら有効だったが、保冷ポーチをリュックの背当てに固定するのにやや難があったことに加えて、長時間の外出には向かないこともあって、使用頻度もだいぶ減っていた。
さっそく、梱包を開ける。中には「空調リュック KRKS02」の箱が1個入っているのみである。


「空調リュック KRKS02」の中には本体と取扱説明書、保証書が入っている。


「空調リュック KRKS02」本体を広げてみた。


十字の形をした空調リュックの片方にはファンが1つ付いていて、もう反対側にはバッテリーパックが入っている。


「空調リュック KRKS02」本体の中には樹脂製のスペーサーが入っていて、ファンで吸入した外気が本体の中のスペーサーを通過して行くという仕組みである。背中とリュックとの間を風が通り抜けていき、その際に体表の熱を奪っていくことで背中が涼しく感じられる。
バッテリーパックを取り出して見る。


バッテリーは単三電池4本である。仕様書によればエネループ(スタンダードモデル)で約8.5時間(強)/44時間(弱)連続運転が可能とのこと。


さっそくデイパックに装着してみる。装着といっても、イメージはスペーサーの部分をデイパックの背当てにあわせ、デイパックに巻き付けるのである。


ファンとバッテリーパックはデイパックの左右の側面に来るイメージである。


ファンとバッテリーパックはリュックの上部側面に来るので、例えば、カメラリュックにこの「空調リュック KRKS02」を付けようとすると、三脚が邪魔になりそうだ。カメラリュックの場合は、ウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」で暑さを凌ぐしかない。


デイパックの後方で「空調リュック KRKS02」を固定する。


日中は雲が多いものの晴れて青空が広がった。雲の合間から真夏の太陽が照りつけている。昼間の最高気温は31℃で、3日ぶりの真夏日となった。湿度が高く、強い南よりの風が吹いている。今日も蒸し暑い1日となった。
先日の葬儀で着ていった礼服をクリーニングに出すため、午後、外出する。さっそく、「空調リュック KRKS02」デイパックに装着して出かけることにした。家を出ると、南の方から雲が広がってきていて、かなし蒸し暑い。日野駅から電車に乗って立川駅に着く頃には上空一面を灰色の厚い雲が覆っていた。

クリーニング店を出ると、今度は買い物に行くために立川駅から再び電車に乗って豊田駅に向かう。豊田駅に到着して駅の外に出ると、弱い雨がパラパラと降ってきた。午前中の梅雨の合間の晴れから一転して、午後は梅雨空に戻ったような空模様である。
豊田駅北口のイオンモール多摩平の森で買物を済ませる頃にはすっかり空は暗くなっていた。雨は止み、上空には暗い空に白っぽい雲の塊が漂っているのが見える。湿度が高くてメガネがうっすらと曇り、空気がムンムンと感じられた。ただ、強い南よりの風が吹いていて、風が少し涼しく感じられた。

豊田駅から電車に乗って日野駅に到着すると、駅前の食品スーパーで買物をして帰宅の途につく。南の空に浮かぶ薄い雲を透かすように半月が光を放っているのが見えた。
半日「空調リュック KRKS02」を使ってみた感想。天気にもよるが、今日は弱運転ではあまり涼しく感じられず、1日強運転で動かしてみた。スイッチを入れるとすぐには涼しくならないが、多少時間をおいて背中を風が通り抜けていった。動作中は背中が涼しくて、心地が良い。リュックを下ろそうという気にもならないくらいである。

もちろん難点はいくつかある。リュックを網棚の上に載せるとき、「空調リュック KRKS02」を網棚の上に接触するように置くのは、「空調リュック KRKS02」そのものを傷めそうで気を遣うし、背当ての部分を開閉するようなカメラリュックには不向きである。
なお、取扱説明書を見ると、一応、本体からファンとスペーサー等を取り外すことが出来るようなので、丸洗いは可能のようである。

今日1日使用してみて、その効果を実感することが出来た。この「空調リュック KRKS02」は今年の夏、手放せない一品になりそうである。

コメント

買物(トラベル小物ポーチ&クッションケース)

2024年05月26日 | 買物


今日は曇り。今日は9時に起床した。カーテンを開けて窓の外を見ると、上空には厚い雲が広がっていて、木々の枝が強い風に吹かれて大きく揺れているのが見えた。団地の前庭にはタンポポの黄色い花が一面に咲いていて、風に揺れている。タンポポの中をムクドリが歩き回っているのが見えた。
日中は晴れて、青空が広がった。雲が多いものの、強い日射しが照りつけていて、外の景色が眩しく見える。日中の最高気温は25℃を若干下回るくらいの気温で、強い南よりの風が吹いている。夏日とはならなかったとはいえ、今日も暑い1日となった。ただ湿度が低くて、カラリとした暑さである。風が涼しく感じられた。

今日も午後、買い物に出かける。今日は試しに先日購入したウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」をうなじに装着して外出することにした。まだそれほど暑くはないが、夏本番の暑さになる前に一度は試しておきたい。
実際に装着してみると、首筋に違和感があったが、すぐに慣れた。最初にスマホで設定をするのだが、なかなかスマホアプリと本体が接続されない。ようやく接続できると、「OPTION」を選んで、SMART COOL MODEの温度の好みを「ぬるめ」にした。更に「MANUAL」を選んで、温度設定を「1」(弱)に設定する。最初から温度設定を強めに設定すると、それに慣れてしまうためである。今日は「SMART COOL MODE」で1日ウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」を使用してみることにした。

家を出ると日射しを避け、日影を選ぶようにして駅まで歩いて行く。駅に着いて中央線の電車に乗ると、隣駅の立川駅で下車した。駅北口に出ると、ビックカメラ立川店に向かう。この店で購入したのはトラベル小物ポーチ「サンワサプライ IN-AD8BK」である。
先日もウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」を使ってみようと思ったのだが、このデバイスを1日中うなじに装着しているのであればとにかく、使わない時は外しておきたいところである。しかし、自宅の中であればともかく、外出先で外せばネックバンドの部分が邪魔になるので、そのままカバンやデイパックの中に無造作に放り込むのは気が引ける。やはり専用のケースが欲しいと考えた。

ソニーでは専用のケースが販売されている。ビックカメラ.comで確認すると、在庫はあったが少々値が張る。代替品で済ませられないかと検索をしてみると、サイズは少し大きくなるが、トラベル小物ポーチ「サンワサプライ IN-AD8BK」という商品があった。
ソニーの専用ケース「RNPC-1」の最大外形寸法は約180mm(W)×120mm(D)×40mm(H)である。それに対して、トラベル小物ポーチ「サンワサプライ IN-AD8BK」のサイズは190mm(W)×135mm(D)×50mm(H)で、一回り大きいものの、価格が1/3で済んだ。

とはいえ、このポーチも日常的に持ち運びするにはいささか大きい気がする。旅行に行くときとか、普段使わないときに、付属品も含めてケースに収めておくならとにかく、本体だけを持ち歩くのであれば、もう少し小さいケースで済みそうだ。
そこで、立川駅から再び中央線の電車に乗ると、豊田駅に向かった。豊田駅北口にあるイオンモール多摩平の森に行くと、百均ショップ「キャンドゥ イオンモール多摩平の森店」に入る。ここで購入したのはクッションケースである。サイズは140mm×180mmのものを買った。

買物を済ませると、イオンモールの2階にあるイオンラウンジに寄った。イオンモール多摩平の森イオンラウンジに寄るのは4年ぶりであり、イオンラウンジが再開してからは初めて利用する。ちなみに現在はイオンラウンジを利用するにはあらかじめスマホアプリ「iAEON」で予約をしなくてはならない。
使い勝手もコロナ禍前と比べて大きく変わっている。利用回数は月8回までで、利用時間はスマホアプリ「iAEON」に表示される時間帯の中から選ぶ。予約した時間帯の前までに入口の受付でチェックインをした後、予約した時間帯をラウンジで過ごすことが出来る。コロナ禍前はフリードリンクだったが、現在は飲物は1つの飲物しか利用することが出来ない。

イオンラウンジで購入した品物を開けてみることにした。まずはトラベル小物ポーチ「サンワサプライ IN-AD8BK」である。


ちなみに裏面はケースの説明が書いてある。


ケースを梱包から取り出した。


中の緩衝材を外してみる。ポーチの内側にはオープンポケットやメッシュポケット、ファスナー付ポケットがあり、ゴムベルトで収容物を固定することが出来る。紙のタグはハサミが無いので、家に帰ってから外すことにした。


試しにうなじからウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」を外して、ポーチに入れてみた。少しケースの方が大きい気がするが、大は小を兼ねるということで良い感じである。少し余裕がありそうなので、ウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」本体と付属品以外にもモバイルバッテリーなどを入れておくことが出来そうだ。自宅でウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」を保管するにもちょうどいい大きさである。


クッションケースの紙のタグもハサミが無いので、ここでは外せない。


しかし、試しにウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」をあてがってみた。クッションケースには高さは無いが、幅と奥行きだけで言えば、専用ケースと同じくらいの大きさがある。


本体にはエアフローパーツ(ショート)を取り付けているが、すっぽりとケースの中に入れることが出来た。
ふと気付くと、部屋の中には自分と係員しかいなかった。時計を見ると、そろそろラウンジを出なくてはいけない時間にさしかかろうとしていることに気付く。購入した品物をデイパックに入れて、空になったカップをトレーに戻すと、部屋を出た。30分は短い。

イオンモール多摩平の森を出て豊田駅に着くと、電車に乗って帰宅の途につく。日野駅に到着して駅の外に出ると、西の空に広がっている雲に太陽が隠れていて日が陰っていた。風が涼しく感じられる。家に着くと、風呂に入って1日の疲れを癒やした。
夜、ゴミを出すために外に出た。上空には澄んだ暗い空が広がっていて、星が瞬いているのが見える。強い南よりの風が湿っぽく感じられた。

コメント

買物(REON POCKET 5@SONY)

2024年05月18日 | 買物


今日は晴れ。今週はひどく疲れたこともあって、昨夜は帰宅して少し横になるつもりが、気が付くと朝になっていた。カーテンを開けて窓の外を見ると、上空には雲ひとつ無い青空が広がっていて、日射しが燦々と降り注いでいる。
外に出てみると、風が暖かく、陽光が熱いほどに感じられた。前庭に生えている草花や木々の枝が北風に微かに揺れている。日増しに濃くなっていく木々の緑が眩しい。辺りは静まりかえっていて、高速道路を走る車の音だけが聞こえていた。

日中は晴れて青空が広がった。上空に薄い雲がかかっているものの、強い日射しが照りつけていて、初夏のような陽気である。昼間の最高気温は29℃で4日連続の夏日となった。湿度が低く、強い南よりの風が吹いている。ベランダに出ると、風が熱風のように感じられた。
午後、買物のために外出した。外に出ると、少し日が傾いているものの、まだまだ日射しが強くて熱く感じられる。しかし、空気が乾燥していて、カラリとした暑さである。上空にはムクドリが飛び交っていて、鳥のさえずりが木々の茂みの中から聞こえた。

今年の夏は暑くなると予想している。3月に夏日となった日があり、東京では4月になってから、夏日が8日あった。気象庁でも今年の夏は全国的に猛暑となる予想を発表している。
これまでも夏の暑さ対策として、リュック用保冷ポーチを買って試したりしていたが、今年は思い切ってソニーのウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET」を買うことにした。2020年7月に初代「REON POCKET」が発売されて、これで5代目になる。最初にこの製品に関する記事を目にして、発売した後に様子を見ながら買おうと思ったときには既に販売終了していた。

今年は暑くなる前に買うつもりでいて、ビックカメラ.comを確認すると、ビックカメラ立川店に在庫があるとのこと。さっそく買いに行くことにして、日野駅から電車に乗って立川駅に向かう。駅北口にあるビックカメラ立川店に行くと、エスカレーターで5階のハンディファンの売り場に向かった。
ちなみに「SONY REON POCKET 5」の在庫はビックカメラ.comのHPでは確認していたが、店頭での商品の展示は無い。店員を見つけて、スマホ「SONY REON POCKET 5」を表示させて購入の意思を伝えると、店員が奥の倉庫から商品を取り出してきた。それを持ってレジに向かう。購入したのはウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」のセンシングキットである。

商品を購入すると、ついでに百均ショップにも寄って帰宅の途につく。立川駅から電車に乗って日野駅に着くと、駅の外に出た。西の空に薄い雲が広がっていて、雲を透かすように夕日が射し込んでいる。夕方になって少し湿度が増してきたようだ。少し空気がムシムシとしていて、蒸し暑く感じられた。
家に着くと、さっそくウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET 5」の箱を開封することにした。


箱を開けると、本体を包んだ緩衝材の袋の上に取扱説明書が載せられていた。


さっそく本体を取り出して、机の上に並べる。箱の中には本体とタグ、USB Type-C L型ケーブル、エアフローパーツ(ショート)、取扱説明書、保証書が入っている。


本体にはネックバンドとエアフローパーツ(ロング)が既に装着されていた。タグの中央部分にはセンサ部(温湿度・照度・近接)がある。


本体を裏返しにしてみると、中央にステンレス製の冷却/温熱面が見える。タグの裏側には電池カバーとリングが嵌められたクリップが見える。ちなみにタグの電池はボタン電池(CR2032)である。


取扱説明書を見ながらセッティングをする。最初に本体を充電する。取扱説明書には別売のUSB ACアダプターと付属のUSBケーブルで充電するように記載されているが、ここは申し訳ないが、携帯を充電しているUSB ACアダプターとUSBケーブルで充電することにした。
充電の間にスマホにアプリをインストールする。ソニーのウェアラブルサーモデバイス「SONY REON POCKET」を操作するためにはスマホにアプリを入れて、本体とBluetoothで接続しなければいけないのだ。タグも同様である。ちなみに周囲にBluetoothを使用している機器があると、セッティングがうまくいかない。最初うまく接続できなかったが、ノートパソコンの電源を落とすと、セッティングができた。

セッティングを終えると、あとは充電が終わるのを待つだけだ。すぐに使うわけではないので、本体を充電しながら寝ることにした。

コメント

買物(イヤホンスプリッター@ダイソー)

2024年05月11日 | 買物


今日は晴れ。今朝は上空に青空が広がっているものの、東の空には薄いヴェールのような雲がかかっていて、朝日が雲を透かして照りつけている。今朝の気温は13℃で湿度が高く、弱い北よりの風が吹いていた。
今日は仕事のため、平日と同じ時間に家を出た。日中は夏日になるとの天気予報に半袖のシャツで駅に向かったのだが、少々肌寒かった。1枚羽織ってくれば良かったかもしれないと後悔したが、仕方ない。駅までの道を歩いて行くと、ムクドリがあちらこちらで餌をついばんでいるのが見える。遠くから鳥のさえずりが聞こえていた。

日野駅から電車に乗って新宿駅に向かう。今日の中央線快速電車は休日運転のため、西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は通過する。いつもより早く新宿に到着してしまった。職場に着いて西側の窓から外を見渡すと、上空には霞のような薄い雲が青空に広がっていて、地平線付近には関東山地の青いシルエットが横たわっているのが見える。正面には頂が冠雪した富士山が鎮座しているのが見えた。
昼過ぎに仕事を終えて帰宅の途につく。日中は晴れて気持ちのいいくらいに青空が広がった。所々に薄い雲が広がっているが、初夏を思わせる強い日射しが燦々と降り注いでいる。木々の新緑が眩しいくらいに感じられた。昼間の最高気温は26℃で湿度が低く、強い南よりの風が吹いている。乾いた風が爽やかで、心地よく感じられた。

新宿駅から混雑を避けて中央線快速電車に乗り込んだ。途中の駅で目の前の席が空いたので、シートに腰を下ろす。すぐに眠気が襲ってきて、瞼を閉じてしまった。気が付くと、電車は立川駅に到着する所だった。駅に電車が停まると、電車を降りて改札を抜ける。
駅北口に出ると、ビックカメラ立川店に寄った後、百均ショップ「ダイソー 立川フロム中武店」に向かう。ここで購入したのは「イヤホンスプリッター」である。

買物を済ませると、再び帰宅の途につく。立川駅から再び中央線の電車に乗って日野駅に到着すると、家路を急いだ。日が傾いてくると、薄い雲が次第に上空を覆ってきた。夕日が薄い雲を透かすようにして照りつけていて、用水路の水面が眩しく見える。湿度が高くて少し蒸すように感じられるものの、強く吹く南よりの風に涼気が感じられた。
家に着くと、さっそく購入した「イヤホンスプリッター」をテーブルの上に置いた。


オンライン会議に参加する機会が増えてきて、自分なりに議事録を作成したり、あるいはヒアリングメモを作るようになってきた。しかし、会議中にひたすら文字を打っていると、会議での議論がおろそかになってしまうし、会議が白熱したりすると、あとでどういう議論をしていたか思い出せないこともしばしばある。
そこで、ICレコーダーで音声を録音し、会議の後で文字起こしをすれば良いと考えた。しかし、パソコンにはイヤホンジャックは1つしかないので、これにヘッドホンとICレコーダーを同時に接続できない。

そこで、必要になったのがこの「イヤホンスプリッター」である。イヤホンを2個挿すために1つのイヤホンジャックを2つのイヤホンジャックに分岐させることが出来るので、ヘッドホンとICレコーダーを同時に接続させることができる。


「イヤホンスプリッター」は4極対応しているので、マイクで通話も可能とのことである。
夕方、早めに風呂に入ると、夕食を食べて家でくつろぐ。今日は疲れた。

コメント

買物(ハードイヤホンケース@キャンドゥ)

2024年05月04日 | 買物


みどりの日の今日は晴れ。今日は9時過ぎに起床した。昨夜、痛み出した腰は、一晩寝て少し痛みが取れたようだ。床に座ろうとすると少し痛むが、日常生活においてはそれほど支障は無い。
カーテンを開けて窓の外を見ると、上空には雲ひとつ無い青空が広がっていて、太陽が照りつけている。乾いた北よりの風が吹いていて、団地の前庭の木々の枝を微かに揺らしていた。外に出てみると、日陰は風が涼しく感じられるものの、日の当たるところに出ると、日射しが熱いほどに感じられる。太陽に温められた空気が心地よく感じられた。

日中は快晴で、上空には雲ひとつ無い青空が広がった。外に出ると、初夏を思わせる強い日射しが照りつけている。昼間の最高気温は29℃で、夏日となった。湿度が低く、強い南よりの風が吹いている。
団地の前庭の木々の新緑が日射しを受けて眩しく、風に吹かれて揺れている木々の枝の奥の茂みの中から鳥のさえずりが聞こえる。空気がカラリとしていて、日の当たるところに出ると空気が熱風のように感じられたが、日陰に入ると風が涼しく感じられた。

午後に買い物のために外出する。日野駅から電車に乗って立川駅に出ると、駅北口にあるビックカメラ立川店で買い物をする。その後、駅南口に出ると、立川錦町にある業務スーパーまで歩いて行って買い物をした。
その後、立川駅まで戻ってくると、立川駅の駅ビルで夕食を食べて帰る。立川駅から電車に乗って日野駅に着くと、電車を降りて改札を抜けた。駅の東側に出ると、百均ショップ「キャンドゥ 日野駅前店」に向かう。

昨日「ビニルネットケース」をダイソーで購入したが、今度は増え続けるUSBメモリを保管するために小さなケースが欲しくなった。そこで購入したのが「ハードイヤホンケース小」である。本来はイヤホンを収納して持ち歩くために使うものなのだろうが、それ以外にもいろいろと使い道はありそうだ。
色は青色にした。好きな色は黒だが、黒いカバンの中に黒いケースが入っていては、モノが見つけにくい。そこで最近は様々な明るい色の品物を揃えるようになった。今回もそういう意味で、明るい青色のケースを購入する。

品物を購入すると、さっそく家路につく。上空には暗い空が広がっていて、星が瞬いているのが見える。夜になって北よりの風が吹いてきた。気温が下がってくるのと相対的に湿度が高くなってきて、空気がシメシメと感じられる。風が涼しくて、心地よく感じられた。
家に着くと、「ハードイヤホンケース小」をテーブルの上に置いた。


「ハードイヤホンケース小」は内径約60mmで厚みが25mmほどある。内側にはネット式の内ポケットがあった。


USBメモリだけでなく、写真撮影に行くときの予備のSDメモリカードを持ち歩くにも重宝しそうだ。いろいろと使ってみて、調子が良ければ買い増したい。

コメント